見出し画像

蟹座新月から目指す場所。

本日未明に蟹座の後半で新月を迎えた月は、足早に蟹座を後にし、獅子座へと歩を進めています。明日には太陽も後を追うように獅子座入りします。
今回の新月では、二つの新しい意識が生まれてくる様子。

昨日から今日あたりは古い自分の考えと新しく芽生えた考えが、同時に浮かび上がってきて、どちらに従うか内部で葛藤がある模様。やらねばと思うけれど、それを全力でやらせないようにする働きも同時に起こったりする最近の天体模様の下、ふたつのものを天秤にかけて、どちらに傾いているかをみつめる時間。冷静に考えて判断を下したがる頭脳チームとひらめきや直観に従おうとするハートチーム。軍配はどちらに?


この後の星の動きからしますと、冷静に様子見を決め込んだものの、熱い太陽の後押しでやりたいならば思い切ってやってしまえというハートチームが優勢になっていく模様。
そして、星のサイクルから見ると、この判断はとても大切なポイントかもしれません。


危険回避という思考の下での判断は、少し前までの地球にはしっくりとくるものだったはずです。これをやったらこんな痛い目にあうからやらない方がいい。できるだけはみ出さないように道からそれないように安全な道を行く。規律を乱す奴は許さない。みんな同じ方向を向くべきだ。規範に従って生きていれば身の安全が保障される。そこから外れたらもう生きてはいけない。いつのまにか社会の中で都合のいいように作り上げられた規範に従って生きることが正解と教え込まれたお馴染みの感覚です。
今もこの思考感覚は色濃く社会に個人に残っていますが、一方では、その可笑しさ、違和感に気付き始めています。
みんな同じ方向を向き正しい道を歩んでいれば大丈夫。
正しい道。みんなが大丈夫と思って進んできた道。が実はそうではなかった。疑いもせずについてきた人は、この事実を知ったときパニックを起こすかもしれません。あるいは、気付かないふりをしてこの先もその道をいこうとするでしょう。事実を受け入れるには準備がいります。
その事実を少しずつ感知していた人は、できごとが起こったときには、やはりそうか。と違う道を選ぶでしょう。正しくなかったものがこれから真実の方向に進むかもしれないと信じられるからです。


一つの生命体として、この星に生まれ、全方位から干渉を受けて育ったこの身体が感じること、それが直観とかひらめきと言われるものなのかもしれません。


この星も取り巻く宇宙の影響を受けながら長い時間をかけて変化し続けています。小さな世界(意識)を飛び出し無限の宇宙を感じながらこの星で生きる感覚。そんなものが普通に必要となってくるでしょう。今日の新月時間には自分の内に新しく誕生した命を感じることができるかもしれません。次の満月は水瓶座の下8月4日。改革というキーワードが浮かびます。革命後の自分の姿がくっきりと映し出されるように、今日生まれた小さな命を育ててまいりましょう。

いいなと思ったら応援しよう!