![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69766591/rectangle_large_type_2_fa7392bc7e6fc886e56e297b2f36714c.jpg?width=1200)
今日語りたい今年になって引いたおみくじ☆ みなさんへのメッセージでもあるかもしれないww
今日は、今年になって引いたおみくじがまるでネタのようだったので語りたいと思いまして。珍しくためになることも語ってみますよ。2022の私は一味違いますよ! (いやもっと砕けるよきっと)
以前は初詣は県外の神社に行ってみたりとか、なんか遠くの友達に会いに行くような楽しみ感覚もあったんですが、ここ数年は徒歩1分のすぐそばの神社にお参りしています。この神社の前の通りは片側3車線の大通りなんですけど、入口前に縦にある筋はそこまで広くない旧参道なんですね。この通りに自宅マンションがあるんですが、旧とはいえ参道沿いに住んでるので絶対強いご縁があると思うんですよね。自分の産土さまを調べてはないのでこの神社が私にとって特別な存在なのかわからないですけど、そばにいる偉大な親のような気が年々してきて、もっと親しみをもって仲良くしようみたいな気持ちにもなり、今年も初詣はダンナとここに行きました。
お参りをした後におみくじを引いたんですけど、ダンナは大吉で私は中吉でした。あ、おみくじについてなんですが、ちょっといい記事をみつけたので貼り付けておくのでご参考にでも~☆
これを書かれている桜井識子さんですが、「星座占い」という本を書かれていて、その本は超おすすめです。12星座とはまた違ったものなんですけど、性質とかズバリすぎですし、令和の時代どう生きるのかとか一味違ったおもしろさがあるので、興味がある方はご自分の星座を調べて見て下さい。
で、ここでは星座しかわからないのですが、アメブロでそれぞれの星座のことを書かれているので検索すれば出てくると思います。ちなみに私はこぐま座なんですがこんな感じで~
わりと詳しく書かれていますが、本にはもっと詳しく書かれているので深く知りたい方はぜひ本の方を! って回し者じゃないですけどほんと面白いので(以前アメブロに記事書いたので読んだことある方もおられるかもですが) 自分が何者かもわかりますし。
桜井さんは占い師ではなくて、神様事をされてる方なのであたりはずれのようなものではないです。「知っている」という感じ。私おちゃらけてますけど、このあたりすごく敏感なのでエセだと入ってこないんですね。
この私のこぐま座ですけど、歴代のご先祖様がやりたかったのに出来なかったということを託されているので、それをぜひあなたにやってほしいと期待されてるそうです。なのでやりたいことをやりまくるに限るんですw 別にすごいことじゃなく日常的なことでも。
なんだかんだと思い込みとかに惑わされてる場合じゃないんだよー!!
・・・・・これ記事と関係なさそうで実はプロローグです。
以前の記事に少し、初詣で引いたおみくじに書いてた教えは「陽気になれ」だったと書きましたよね。で、これはもうなんだかんだ考えずに楽しくやっていきゃいいんだなと思ってたんですね。
ああ~それは難題だよみたいなことではなくて気楽になりたい私の今の気分にピッタリだなと笑っていたんです(もう陽気)
でも中吉として書いてあることは善悪がどうというよりなんとなくしっくりこなかったので陽気になれだけ受け取っておみくじはくくって帰りました。
さっきの桜井さんの記事に、大吉は持ち帰って後で見ると元気出るからいいみたいなこと書いてましたよね。まさにそうだと思うので、しっくりこないものを持ち帰ってもな~って。
ちなみにダンナも息子も大吉だったので、今の運勢はとてもいいんだなとほっこりしていたんですね。私は今は大吉でなくとも、陽気になれとの指令なので運気が上がっていくに決まってる!! なので私も満足していたんですね。
そうなんですけど、昨日って稀にある大強運日だったじゃないですか(早く言えよ) こういう日にやるといいことっていろいろありますけど、私的に何かを新調するとか始めるいうより、ここは心落ち着けてゆっくりと感謝を述べにお参りに行こうと閃いたんですね。神社ってそもそもお願い重視ではなくて感謝を伝えに行くところですしね♡ だからここでテテちゃんに会わせて絶対にとか言わないんですよ。マジで。それは親友の守護天使に頼みまくってるので。私の絶対的見方の専属サポーターだからね。うふふ♡←
初詣の時は三が日だったので人が多くて、流れるようにさっさとすませてって感じだったので、言いたいこと半ばで帰った感があったりもして。
というのもあって、ゆっくり語ろうと思って向かいました。(とはいえさすがに長話はしなかったです←)
そして伝えたいことを心で言いまくって、帰りに今の私にメッセージをとおみくじを引きました。
そして引いておみくじがこれwwww
どうやら陽気になるだけじゃまだまだらしいわwwww
ちなみに大吉だったんですけど、初詣の時の同じ大吉のダンナは全然違う御教語だった。息子は違う神社に行ってたのでおみくじ自体違うタイプだったし。
でも見て! 「阿呆は安宝」なんですよ。これダンナ見ていい言葉だって感動してました。てか書いてあること全部素晴らしくないですか~?
この裏には、三つ子のようであれ赤子ならなお良しみたいなこと書いてあって、もう私は本気でベビーのようになれば全てよしなんですよ。すでにベビーのようですが(今しかない感覚とか性質も)もっとだよもっと! まだ邪念のある大人だなと言われたようで、めざせピュア宣言をしようかと。
これは私が引いたおみくじですが、シェアしたくなったということは読まれる皆さんへのメッセージでもあるのかなとちょっと思いました。そう思うか思わないかは自由ですが、一緒に阿呆になってみるのもおもろいんじゃないかとww
すでに私いくらかなってるんですがね。まだまだなんですなwww
ということで、今年もどうしたんみたいな呆れられる阿呆記事を連投すると思います。なんかもう阿呆と思われてもいいんですよ。なったもん勝ちですよ。いや勝ち負けじゃないですけど私は勝ちますよ(なにこれ)
なので、まじめくさっていたら警告してくださいね。大事なお話の時は別として(あるかなそんな時←) 神様からの指令なので阿呆のロールモデルになりますね♪
とりあえずほぼほぼテテちゃんにデレデレすると思いますけどね←
今日もキョウカタ読んで下さってありがとうございましたー♡