見出し画像

わたしの心をつかんで離さない、大好きなサービス。

同じ会社で働くやがわんから#リブセンスnote100本チャレンジ企画に声をかけてもらったことをきっかけに、初めてnote書いてみることにしました。


何を書こうか迷ったのですが、私の心をつかんで離さない大好きなサービスについて書こうと思います。

それはクラシコムさんが運営している「北欧、暮らしの道具店」です。

インテリア雑貨やオリジナル商品を取り扱うだけじゃない。心地よいコンテンツ配信が魅力なサービス。

ぜひ一度のぞいてほしい…

コンセプトは「フィットする暮らし、つくろう」(素敵!)

北欧をはじめとする様々な国で作られたインテリア雑貨や、オリジナル商品ブランドのアイテムなどを取り揃えています。暮らしににまつわるコンテンツも日々お届けしています。

月間150万人が訪れる人気メディアなのでご存じの方も多いと思います。アプリも少し前にリリースされました。


WEBやアプリで様々な商品やコンテンツを見たり買ったりできるのですが、
それ以外にも、毎日配信されるメルマガ(丁寧だし面白い)、加えてLINEやInstagramのSNS配信、You Tubeなどでの映像やドラマ配信、ラジオ配信などなど、様々なスタイルで私にコンテンツを届けてくれます。

気軽だけどいつもそこにいて、ときにはじっくりと真剣に、ときにはほんわかと、ちょうどよい距離でコミュニケーションを図ってくれる、そんな存在です。


数年前の記事になりますが、なんと「約7割のユーザーが毎日訪問する」とのことです。当然私もその一人です!もう生活の一部です。それにしてもすごすぎる。


ちなみに、「フィットするビジネスを考えるコーポレートメディア」ということでこのようなサイトも運営されています。こちらもとても面白く勉強になります!!


きっかけは提供している会社への興味から。

最初に「北欧、暮らしの道具店」を知ったのは、なんとなく見かけたこの記事がきっかけでした(記事は2015年のものです)。

残業なし、なのに昨対比160%ってすごい…

最初はただただ、イチ企業で働く会社員目線で、”他の企業にはない働き方をしているユニークな企業だなー”といった印象でした。
その頃の私はまだ知らない、どんどん「北欧、暮らしの道具店」の魅力にハマっていくことになるとは…

おすすめしたいポイント4つ。

①コンテンツの魅力

「北欧、暮らしの道具店」はネットショップでもあり、ECメディアでもあります。なんと月間約100本の記事が公開されているとのことです。

日々の生活にかかわる”日用品”や”インテリア”、”料理”、”朝の時間の使い方”のようなテーマだけではなく「マネージャーという仕事」といった”働くことや仕事”について、”子育て”や”家族”について、そしてクラシコムの社員さんが日々を綴るスタッフコラムなどなど本当にいろいろなものがあります。

全部読みきれないくらい膨大な量です。
そして、若い人も年配の人も、結婚している人もしていない人も、家にいる人も働いている人も、いろいろな立場や状況の人たちが登場します。
だからこそ毎日見続けても飽きないのかもしれません。

登場する書き手やスタッフは皆さん独自の素敵な世界観を持っていらっしゃり、魅力にあふれています。
そして、何がいいって、一つ一つのコンテンツが自然体なところです。無理に取り繕っている空気感などが一切感じられません。
背伸びしていない自然体のその人らしさが伝わるので、「ていねいな暮らし」みたいなものには程遠い私みたいな人間にとっても、すっと心の中に入ってくるのです。ここ結構重要だなと思います。

ちなみに、日々の衣食住だけではなく、「はたらく自分」も支えてくれるコンテンツたちがたくさんあるところも個人的に好きなポイントの一つです。

②商品そのものと、購買体験の魅力

もちろん、取り扱う商品も魅力的です。
サイトを見るとですね、欲しい物ばかりで本当に困ります。物欲が…
KURASHI&Trips PUBLISHINGというオリジナルブランド商品もあればバイヤーさんが見つけてきた商品など様々あります。


センスが良い、可愛い、こんなの欲しかった!と思える商品があるのはもちろんですが、「北欧、暮らしの道具店」で買い物をするという体験そのものが魅力なのです。例えば、同じ商品が別のECサイトでより安く売られていた場合でも、私はここで買い物をしたいと思ってしまうのです。


なぜなら、商品の選定からスタッフさんのこだわりが感じられ、その良さを知ってもらいたい!届けたい!という愛情をひしひしと感じるのです。
その愛情を受け取り、届いた後のことを妄想し、買おうか迷ってあれこれ記事を読み(商品紹介ページ以外に、スタッフさんの愛用品として紹介される別記事もあったりする)、買うことを決めたり「今回は我慢」と買わなかったり…それは気心が知れたスタッフの方と一緒にあれこれ選ぶような感覚で、とても楽しいのです。


直接手に取れないものだけど、ここのスタッフさんがオススメしてくれるなら安心。大事な人のプレゼントはここで選べば間違いない!そう思っています。実際に、大親友の結婚祝いや、遠くに住む母親の誕生日プレゼントなどなども「北欧、暮らしの道具店」で購入しました。いつも大変お世話になっております。

③運営会社の魅力

冒頭でも少し触れましたが、運営しているクラシコムという会社そのものが他にはない魅力に溢れていると思っています。
18時帰りで残業はしない、おしゃれな雑貨を取り扱うECメディア運営…そう聞くとゆるふわなイメージがわくかもしれません。
ただ、日々「北欧、暮らしの道具店」のコンテンツを見ているファン(私)は知っています。
決してゆるい会社ではなく、残業なしの限られた時間でいかに成果を出すか?そんな難しさに挑戦し、「フィットする暮らし、つくろう」を自らで体現しようとしているところも魅力です。


もうひとつの魅力は、ECサイトにとどまらず、タイアップ型の広告コンテンツ、ラジオ、ドラマ等の動画、映画(!!!)といった様々な挑戦を行い、変化し続けているところです。

ドラマ作るって聞いたときはびっくりしたなー…

西田尚美さんが主演されています。なんと店長さんのご自宅で撮影されているそうです!(おしゃれすぎる!!)


ドラマには「北欧、暮らしの道具店」らしさがつまっており、平熱なトーンだけど非日常感もありつつ、新しいけど変わらない。そんな安心感がありました。

大事な価値観をぶらさず、新しいことに挑戦し変わり続ける
そんな姿に勝手に刺激を受け、自分も仕事頑張ろうって思っています。

④「北欧、暮らしの道具店」を運営するスタッフさんの魅力

「北欧、暮らしの道具店」にはクラシコムのスタッフさんが顔出しで日常的に登場されます。
私は、スタッフの方が書いているエッセイやコラムが好きです!


バイヤー、編集、お客様係(CS)などなど、職種に関係なくスタッフの方が登場するのですが、日常の何気ない場面を切り取って、言葉で届けるのがものすごく上手で尊敬してしまいます。
当然会ったことはないのですが…日々の生活や仕事と向き合う等身大の姿が伝わって来て、応援したくなるし、勝手に親近感を覚えます

スタッフさんが登場する場面は、愛用品の紹介記事(「北欧、暮らしの道具店」で買える)や、身長が異なる複数のスタッフさんが商品である洋服を着こなし細かなレビューをする記事や、先程も触れたのですが日常生活や仕事について綴ったコラムなどなどです。

私は「このスタッフさんがオススメしてるとなんか欲しくなっちゃうんだよね」「このスタッフさんの文章好きだな」「このスタッフさんこういう着こなし似合って羨ましいな」とあれこれ勝手に思いを寄せています。

ちなみに、スタッフさんの自宅紹介をするコンテンツもあるのですが、びっくりするくらいハイセンスです(でも全然嫌味じゃない、生活を楽しみ無理していない感じが本当に好き。真似は出来ないけど)。

ファンの1人としてこれからも応援し続けたいサービス。

ここまで色々書いてきたのですが、それでも足りないくらい魅力が本当に沢山ある…

でも、いつでもそこにいて気軽に参加できる、ある種のコミュニティのような、そんな存在であることが魅力の一つだと思います。

自分も「北欧、暮らしの道具店」の担い手のひとりだと思わせてくれるくらい、ユーザーを巻き込むのが上手です。
勝手に当事者意識が生まれると言いますか…一緒にメディアや商品作りに参加したくなるし、素敵な企画に心を動かされたらついつい勝手に感謝のメールを送りたくなってしまうのです。

こんな素敵なサービスを作って届けて頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。日々努力をされてサービスを運営している社員さんにも尊敬の念でいっぱいです。

このnoteで言いたいことは、とにかく好き!そして感謝!これからも応援したい!ということです。そして、「北欧、暮らしの道具店」を知らなかった方で、ここまで読んでいただいた方がいらっしゃれば、一度ぜひぜひサイトに足を踏み入れてみてください~

おわりに


自粛期間が長引き、なんとなく不安な毎日が続きますよね。遠くにいる友人や家族にも会えず、行きたい飲食店にも行けない。
そんなもやもやする今も「北欧、暮らしの道具店」は毎日の生活に寄り添ってくれています。ぜひぜひ一度のぞいてみてください。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?