「スプラトゥーンは知識ゲー」の本当の意味

こんちわ
「スプラトゥーンは知識ゲー」と聞いたことありませんか?
…無かったらすいません。

んで、この“知識”なんですけど…その認識について
上級者とそうじゃない人で、何やら違いがあるのかも…

その違いが、非常に大きな差を生んでいる。。。
その差について、お話しします。

埋めることができれば.… 
埋め方を知るだけで.…

上級者にグっと近づけるんじゃないでしょうか?


* - * - *  Siryu gaming ch * - * - * -


あなたが思う“知識”はどういったものでしょうか?


「エリアは8割の塗りで確保できる」

「ホコを割るとSPが溜まる」

「一回サブを構えると慣性が消せる」


って感じでしょうか?
これも紛れもない「知識」ですが、ここで見落としがちなものとして、

『必要な要素』があります。


細かく言うと

「整った盤面とは?」「カウントはどう進める?」「有利不利とは?」などなど…ですかね。


スプラで強い人は、試合中の動き一つ一つに“目的”“意味”があります。
これを真似するのはとても重要です。ただし!

上手い人のプレイを見たとき、その動きの「目的と意味」をヒントなしで
コレ!と言えますか?

失礼ですが、ちょっと難しいんじゃないかな…って思います。


その言えない原因こそが、

『その本質とそれを満たすための条件を“知らないから”』

ではないでしょうか?


例を出します。
対面をするとき… みんなはどう戦いますか?

どうって言っても、とりあえずエイムを合わせて、倒そうとする…?


ここで、対面時には
「自分が有利な状況で行う、有利な状況を作りながら戦う」

という“知識”をもっておくと…ちょっと具体性が上がりましたね


じゃあ、有利な状況とは…?

「高いとこの方がいいよなぁ」
「足場が広いほうがいいなぁ」といった感じで


「ポジション」「武器相性」「武器のくせ」「塗り状況」などなど…

非常に多くの条件や要素があります。
これらをより深く、より正確に記憶することで…

対面勝負で勝てるようになるはずです。


…この認識。ここでは「知識」と呼んでますが、
スプラにおける非常に多くの要素や前提となる条件、マナーや常識までもが

「知っているのかいないのかで変わってくる」と覚えると


見えている世界が変わくるんじゃないでしょうか?


* - * - *  Siryu gaming ch * - * - * -


結論。
まぁ何が言いたいのかというと…

『すべては知識の有無であり、知ってるか知らないかが強さに、格差をつける要因なんじゃないか?』

『知識の有無が重要という“知識”持つことで、絶対に変わるものがあるはずということ』


今回は、すべての要素を“知識”として、知っているのかいないのかによって非常に多くの場面での対応が、大きく変わってくるよ。強さに直結するよ。というお話をしました。

自分のことを話すのもなんですが、僕は1を2000時間。2を4000時間プレイしました。
トップ層には届かなくても、おそらく相当な量の知識経験を持ってると思います。


これからスプラをしていく上で、いろいろ学ぶものがあると思いますが、

その裏には、前提知識や経験が無意識に潜んでいる。

その潜んでいるものの正体は何なのか、それを探り、身につけてください!


ご質問があれば気軽にお問い合わせください。


読んでいただきありがとうございました。
それでは、また次のしりゅ*語りでお会いしましょう

* - * - * - * - * - 

この投稿は以前abemaブログで投稿した内容のリメイクです。

いいなと思ったら応援しよう!