![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60187363/rectangle_large_type_2_84189c0cee92b7bf00d5fd64d3232d50.jpeg?width=1200)
Photo by
mimoza1020
お薬の調整
シクレストというお薬を飲み続けていた。15mg。
もう5年くらい飲んでいる。
舌下錠なのだが、非常に味がまずい。
明治製菓ファルマという会社が出しているのだが、
なぜか味は飲みやすいようにはしてくれなかった。
良薬は口に苦しということかと思っている。
薬を飲んでも飲まなくても幻聴はあるのだが、
飲んでいる方が落ち着いているということなのか、
やはり普通に人と接することができるのは、ありがたい。
自律神経の病気、脳の病気である統合失調症。
副作用で手足の震えが出て、はっきり言って字を
書くのが非常に辛かった。
今はパソコンで書けるので助かっている。
幻聴とハイヤーセルフの区分けがつけば、お薬を
減らしていくことも可能だと思う。
病院による勉強会だと、お薬を飲まなかったりすると
脳が委縮し幻聴などの幻覚が慢性化するとのこと。
なので、エビリファイの6mgを飲んで、シクレストを10mg
に減らしてもらったところ手足の震えが止まった。
自律神経失調症でも手足の震えが出ることもあるようなので
まだよくわからないが様子を見てみるしかない。
レイキやパワー、エネルギーワーク、瞑想、ヨガ、深呼吸
など色々試していってできれば薬から卒業したいものだ。
今日も読んでくださってありがとうございます💛