YUKI

#のんびり屋 #料理好き #ロッククライマー #ゲーム好き #パズル好き #科学者 #…

YUKI

#のんびり屋 #料理好き #ロッククライマー #ゲーム好き #パズル好き #科学者 #デジタルガジェット好き #バレーボール #アメリカ在住 #オールラウンダー

最近の記事

  • 固定された記事

n = |自分|

お題の中に#自己紹介があったのと、任意のnoteをプロフィールに設定出来ることに気が付いたので取り掛かってみることに。 一般的に、自分はこんな人間だとか、こんなことをnoteでやっていきたいみたいな事を書くんだろうけども、だらだら書いてもポイントがぼやけてしまうと思ったので、自分を表現できる相対的でないものを箇条書きにしようと思った。 生活拠点アメリカ、ミシガン州 2017年 アメリカ、カリフォルニア州 2015年 日本、東京都、板橋区 2012年 神奈川県、鶴見区 20

    • イヤフォンの実質コスト

      前回のノートPCに引き続いてガジェット系の内容です。 もうスマホはあまりにも一般的になりすぎて、「みんなスマホを持つようになったなぁ」なんて言う事は完全に無りました。そして現在、それを追うように普及してきたのがBluetoothイヤフォンです(当方が思う以上に一般的になっているのかもしれないが、そこはもう少しということで)。 現在、市場に出ているBluetoothイヤフォンを調べてみると、それこそ膨大な種類の製品が販売されています。そのうち、高性能イヤフォンにフォーカスす

      • ThinkPadのHDMI出力が出来なくなった話

        しばらくnoteを書いてないと思っていたら、2023年は一度も書いていなかったことに気が付きました。それくらい2023年が忙しかったということでしょうか? さて、タイトルの件です。 仕事用に使っているThinkPad x1 carbon 7thが『HDMIで外部モニタを接続しても検出しなくなる』という不具合が発生し、解決に至るまでを記録しておこうかと思います。 2020年から使用開始、今まで特に不具合などはありませんでした。3週間ほど前に何となく重い腰を上げてWindow

        • 2022年を振り返って

          今年も残すところ、あと数時間となりました。ゆっくりと書いている暇もないので、サクッと綴っていこうかと思います。 仕事関連としては、とにかく忙しい一年でした。 なぜ忙しかったのかといえば、11月の学会にデータを間に合わせなければならないということが大きかったと思います。今取り組んでいるプロジェクト自体は以前からあったものなのですが、全担当者がうまく進められなかった為、今年の前半から私が本格的に担当することになりました。 結局、学会まで完全に納得のいくデータは出せませんでした

        • 固定された記事

        n = |自分|

          理想のマウスを求めて

          PCを使って仕事をするうえで欠かせないもの、それはマウス。 現在のラボで仕事を始めて5年、支給されたDellのデスクトップPCを使い続けてきたわけですが、ここ最近のところデスクワークが以前より多くなったこともあり、マウスを握っている右手が疲れる気がしていたのです。ついでに言うと、肩も少し凝っている気が。 ということで仕事用ですが、身銭を斬って探すことに。 とはいえガジェット系Youtuberのように、気になるものを買いまくることは出来ません。が、ここはアメリカ。返品・返

          理想のマウスを求めて

          It's so busy, no time to write note now.

          It's so busy, no time to write note now.

          お風呂

          皆さんはお風呂が好きですか? 私はけっこう好きな方です。日本人にとってお風呂はひとつの癒しの手段だと思います。湯船に首まで身体を浸けた瞬間、「ふうっ」という息とともに心や身体の汚れがなんとなく排出されていくような感じがするものです。 一人暮らしで、シャワーで済ませることがほとんどになっても、数ヶ月に一度程度は湯を張り、せっかくだからと30分程はボーッと浸かっていました。当時は意識したことが無かったけど、きっと実家のお風呂の感覚が好きだったんではないかと今は思います。 な

          お風呂

          なんで女が苗字変えなきゃいけないの?

          『なんで女が苗字を変えなきゃいけないの?』 私は大学院を卒業以来、長いこと研究の仕事をしてきました。研究において、常に意識しなくてはいけないのが固定観念、すなわち思い込みを持たずに結果を見極めることです。ついつい事象を固定観念で解釈してしまい、未知の兆候や発見を見逃してしまいがちだからです。 仕事では極力意識していても、私生活ではあまり意識しないもの。それが思い込みであり、事実、不意に返されたタイトルの言葉で、私はハッとさせられたのでした。 それは今から15年ほど前の話

          なんで女が苗字変えなきゃいけないの?

          高専という選択肢を知ってほしい

          【#研究をしている理由】に書いたとおり、私は国立高等専門学校(通称:高専)を卒業しました。思えば、この選択が無ければ研究はしていなかったかもしれません。なので今回は、  ①高専というものがどういう学校なのか  ②高専で私はどんな経験が出来たのか についてnoteしてみようと思います。 もう受験の時期は終わってしまいましたが、現在の中学2年生やその親御さんにぜひ読んでほしい内容です。 ①-1 高専の特徴 特徴はなんといっても、5年間の教育機関において、初年度から各学科(機械

          高専という選択肢を知ってほしい

          noteが伸びた理由を考える

          【研究という仕事をしている理由】というテーマで書いたnoteが今まで一番読んでもらえています。そして約1/6の方がスキを押してくれています。 マガジンに登録してもらったことが大きいと思いますが、正直なところ記事自体はほんとうになんとなく書きなぐったようなもので、他の記事と比べてなぜ多く読まれるのかよくわかりません。(かわいい犬の記事はほぼ読まれないのに。。。) 同時に「ああ、こういうことか」とも思いました。何を思ったのか?それは、とあるYoutuberが自身の歴史を振り返

          noteが伸びた理由を考える

          お酒の強さと遺伝子

          お酒の強さを決める遺伝子について話してみました。 いくら飲んでも飲んでも強くならないという事実を知ったときはショックでしたね。吐くほど飲んで頑張ったのに(笑)。 酒は飲んでも飲まれるな。 お酒を嗜める大人になりましょう!

          お酒の強さと遺伝子

          おしゃべりもしてみようかと

          以前から興味のあった音声配信。色々調べてみたところ、Stand.fmがなんとなく使いやすそうってことて、思い切って始めてみることにしました。 第一回目は、先日書いた「研究をしている理由」についてです。 そんなに話せるテーマがあるのかどうか謎ではありますが、今年の新しい楽しみになればいいなと思ってます。

          おしゃべりもしてみようかと

          【研究】基礎の基礎に立ち返った話

          先日、募集タイトルで目に止まったテーマについて書いたわけですが、それに関連した内容ということで、【#最近の学び】を書いてみようかなと。仕事の内容ですが、専門外の方が読んでも理解出来るよう、専門的な表現や用語はなるべく使わないようにします。 きっかけは常に問題 マウスの臓器から外来DNAを抽出すること。 現在、私が研究開発に取り組んでいる研究におけるひとつの工程です。読んで字のごとく、実験用マウスの臓器(肝臓や肺、腎臓など)から外来DNA(外から入れたDNA)を取り出す作業

          【研究】基礎の基礎に立ち返った話

          研究という仕事をしている理由

          私は研究という仕事をしています。 研究と聞いて思い浮かべるのは、実験室の中で試験管の中の液体を振っているようなイメージでしょうか?研究と言っても、その分野は多種多様です。なので、ここではその種類を掘り下げないことにしますが、私の専門は『分子生物学』、DNAを扱う分野です。 さて、本テーマである【#この仕事を選んだわけ】ですが、厳密にいうと私が積極的に選んだからではありません。「流れ着いた」という表現がしっくりくる気がします。そんなことあるのかと思う方もいるかもしれませんの

          研究という仕事をしている理由

          10年履いたブーツ:その2

          先日のNoteに書いたこと関して、嬉しいことがありました。 修理完了の連絡 10年履いた愛着のあるブーツを捨てるのもなと思い、製造元のダナー社のリペアセンターへ修理を以来。修理センターにブーツを送ってから1ヶ月ちょっと経った頃、修理完了および発送済みのメールが届きました。 なんとそこには修理前後の写真が! 注) 加藤みどりさん(劇的ビフォーアフター)の声で脳内再生して下さい。 まず、Dannerのロゴが刻印された板の前にきれいに置いて撮影してくれているのがカッコいい!

          10年履いたブーツ:その2

          ちいさな白いもの

          こんにちは、ゆーきです。mixiやらブログで書いていたときはいつもこんな書き出しだったなと、ふと思い出して書いてみました。 開催中のトピックでこれ【#2021年の出会い】が目に留まった瞬間に思い浮かぶものがありました。勢いで書いてしまおうと、新規投稿ボタンをクリックしたわけですが、推敲しているうちに大晦日。そういうわけです。 それは、まっ白で小さなもの。 2021年の春が訪れようとしていた頃、「欲しい犬種のブリーダーを見つけたので生後の子犬を予約していい?」と妻が。

          ちいさな白いもの