見出し画像

娘とラン活と私 ③

〜池田屋編〜

まず最初に訪れた池田屋さん。
10:20頃訪れたんですが、店内は意外とお客さんいました。
多分10組ほどいたと思います。

店内では店員さんから説明を聞く方や自由に背負わせてる方など色々でした。

我が家は兄が購入した時に大体の説明はしていただいてたので、特に説明も聞かず娘が興味を示した物を試そうというスタイルで望みました。
そしてブルー系希望だった娘が最初に『可愛い!あれとって!』と言ったのがまさかのワインレッド×パープルのもの。
あれだけカタログで赤系を勧めても頑なにブルーだったのに…。
やっぱり実物見るって大事なんだな。

その後カタログを見て候補の1つとしていた水色×ベージュを試したあと、次に娘の目に留まったのがミント色のランドセル。
これを大変気に入り第一候補に…と思ったら、このミント色は全被せと半被せの2種類があり、更に半被せは牛革とクラリーノの2パターン展開。
そして娘が気に入ったのがまさかの半被せ。

私達の頭の中に半被せを選ぶ発想が全くなかったので、主人と2人で一瞬フリーズ。
でもせっかく実物を見にきたし、娘が気に入ったというので半被せも試してみました。

店員さんから聞いたオススメポイントとしては

  • 自分のランドセルが見つけやすい。

  • 立たせたまま荷物が取り出しやすい。

でした。
あと実際に触ってみるとこのランドセルすっごく開けやすいんです!
娘もとても気に入りコレにする!と。

ただ半被せにすると池田屋さんのサービスの1つ、イニシャルの刻印が出来ないとのこと。

親としてはみんなと違う形だけど大丈夫かな?とか、うちの地域では1年生の間は交通安全のカバー(黄色いアレ)をつける事になっているので、それがつけられるのかな?とか、自分が開けやすい分人からも開けやすいのでイタズラされないかな?とか色々検討すべき点も出てきたので、一旦保留。

まさか半被せが候補に入ると思っていなかったので、全被せにするか半被せにするかは検討の余地があれど、我が家としては機能面では池田屋さんは申し分ないし、色味も思っていたほど派手でもなくでも子どもも気にいる素敵な色だったので、第一候補となりました。

ちなみに上の子が購入した時の池田屋ランドセルの決め手となったのは

  • 容量の多さ。

  • ベルトの付け替えやすさ。

  • 安全フックの採用。

  • 軽さ(クラリーノ)

  • お値段

以上5点でした。
特にベルトはギボシベルトという先の丸いピンを刺すだけなので簡単に調節が出来るのが凄く便利だなと思ってます。
私が小学生の時内側のベルトを伸ばしたいけど硬いから出来ないなって感じていたので、コレ本当に良いです。
あと、横の安全フック。
これは調べたら他のメーカーさんでも採用されているところもあるので池田屋特有では無いですが、あった方が安心だなと思っている機能です。

こんな感じで、ほぼ池田屋で決定しかけているラン活ですが私としは土屋鞄も憧れるし、我が家は多分最後のラン活。
もう少し色々選んたりする楽しみを味わいたいななんて思いながら、2件目の土屋鞄へ。

長くなりましたので土屋鞄での様子はまた次回。

いいなと思ったら応援しよう!