エシカルへの道 ラップ
自然派リサーチマイスターゆっきーです🤗
今回は、お久しぶりの #エシカルへの道
ラップ 行きます🙋
皆さま、ラップ使いますか?
ゆっきーは使用頻度ゼロ。
ラップを使わなくなって久しいので
もう必要性を全く感じないっす!
かくいうゆっきーも家にはあります。
ずーっと昔に買ったやつが昔のまま
ラップとキッチンペーパーの合体型のホルダーに鎮座して
ました!
この投稿のお陰で片付けました!笑
(非常時に使い道はあるので防災バッグに🧳)
さて。
ラップの原材料はいくつかありますが
よくある2つに絞ります!
◇ポリ塩化ビニリデン
◇ポリエチレン
サランラップやクレラップなど、ニオイや
湿気も防ぐと言われてる密着性が高いものは
ポリ塩化ビニリデン+添加物入りのラップ
どこでも目にするようになった無添加ラップとか
ポリラップは、密着性はあまりないけど
添加物不使用でポリエチレンで作られたラップ
掘り下げると深いので浅く行きますが
添加物入りのラップは
◆添加物の食品への移行
◆環境ホルモンによる人体への悪影響
◆ダイオキシンとゴミによる環境破壊
なんかがありますよね。
じゃぁ無添加ラップは?
どちみちプラスチックなので
◆環境ホルモンによる人体への悪影響
◆ゴミによる環境破壊
それに、そもそも
ポリエチレン自体にBPAとか他の化学物質は…?
と考えると、どちらも安全とは言えない…🧐
とゆっきーは思います。
まぁ危険性はこの辺にして代替案を❣
(浅すぎ?)
①残り物をラップで包む
→蓋付きの容器使おう❣
蓋付きの保存容器なんぼでもあるし
繰り返し使えるミツロウラップや
シリコンカバーもある。
使いかけの野菜はシリコンバッグや保存容器に
容器かさばるなら切り口だけミツロウラップとか
蓋付きボウルも使える。
蓋がないならシリコンカバーこの機にどうですか?👛
②冷凍ご飯やおかずの小分け
→炊きたて作りたてが旨い❣
代替案じゃないw
でも米は炊飯器やめて土鍋にしてから
電磁波の心配も小分けの煩わしさもない❣
作りたてはやっぱ美味しいし、残ったら
土鍋のままや、おひつで常温保存。
翌日そのまま食べたり、温めたい時は
チャーハンとかリゾットとかリメイクしたり
リゾットは盛りました。味噌汁ぶっかけとかお粥
土鍋や直火🆗のおひつなら水かけて弱火で
蒸し温めれば柔らかめのご飯に🍚
作り置きする方は、耐熱容器この機にどうですか?👛
⚠間違ってもプラタッパーはノンノン☝
ステンレス・ホーロー・ガラスなどお好みで…
シリコンバッグも耐熱だよね💡
(シリコンバッグに熱あてたことはないけど
タッパーやジップロックなどプラ製品を使っている方は食品グレードのシリコンの方が良いのでは?という考えでお伝えしてます)
③おにぎりを包む
→ミツロウラップかお弁当箱に入れる❣
シリコンバッグ・竹かごとかもあるよね🍙
おにぎりの全面を海苔で巻き(乾燥防止)
清潔なふきんとかガーゼハンカチで巻いとくだけ。こんなんもどう?笑
藍染は抗菌作用あるそうだよね🔷
※安心の藍染する人知ってます🙋
ちなみに、リサーチする過程で
レンチンしてラップ溶けた人が
「『そのまま食べてしまった…』という経験をしている方もいるのではないでしょうか。(私はたまにやってしまいます…)
〜
もしかしたら食べてしまうかもしれないラップ」
って書いててさ…。
えっ!!!👺
そんなことある?!
もしかして食べてしまうことある?!笑
食品ラップが身体と環境に与える害…浸透してない?😳
ということで、唱えたラップ不要論。
ラップをガンガン使ってたわ!という方は
ラップを使わない選択を是非ご検討ください🙇
そこから始めてくださると、自分や家族の身体が喜び、地球も喜ぶことでしょう♡
#無添加ラップ
#お弁当グッズ
#調理器具にこだわる
#脱プラスチック
#プラスチックフリーな暮らし
#自然派リサーチマイスター