
自然派ミシュラン 飛騨大井屋
【飛騨大井屋】
温泉旅行に行きまして、古き良き町並みを散策
自然臭アンテナにビビッと反応が📡
自家製シロップを謳うかき氷屋さんはいくつもあったけどやっぱり違う、アンテナへの反応が違うんよ。笑
いやでも本当過去に「うちは無添加かき氷ですー」言うて、シロップ瓶が目の前にあったので「裏見ていいですか?」と見せてもらったら赤色○号とか普通にあって、本当にショックで絶句したことがあります…
無添加とは…
何がショックって
○無添加の定義は人によって違い
○これを知らずに無添加と思って買う人もいて
○何よりスタッフさんに悪気がないことが伝わる
なんかその一瞬でこの現実を突きつけられ、ちょっとショックで言葉を失ったのです…
って、かき氷から話飛んじゃったけど。
夏の初めににお邪魔した大井屋さん、お店の方が体調を崩されていたようで休業なさっていたのですが、10月11日から営業を開始されたとのことで良かった良かった🌸
入ったらすぐ和菓子の陳列が
今はあぶらえ餅や栗きんとんなどが販売中
一歩入ると、お土産にも買いやすいお菓子たち
高山の餅米や飛騨の米粉を使っているので、飛騨高山のお土産にもいいよね😍
お土産もナチュラルを諦めない🥳
ちなみにこちらは会社で自分のおやつに購入
食べる前に会社のロッカーで撮影。笑
で素敵なのよ。シンプル原材料が美味しさを加速させる🏁
そしてめちゃくちゃ好みのクッキーでした♡
現場に戻ります
和ソフトはテイクアウトOK、かき氷はイートインとのことで、店内で食べることに
夏は『かき氷』、秋は『栗粉ソフト』『栗しるこ』冬は『ぜんざい』などもいただけるようで
冬の寒いなか、ハフハフふーふーしながら食べるぜんざい、想像しておいしい☃
ところで、まだ店主さんのご体調は本調子ではないようで10月はカフェはお休み&予約のみの日もある変則的なようなので、アカウントの営業日を
確認&予約して和菓子をゲットください!
お邪魔した時はカフェがとても賑わっていて
スタッフさんにちらっとシロップの甘味をお伺いしただけですが、丁寧に優しい素材で手作りなさっていることが伝わります🥹
ふわっふわで大きくて追いシロップまでついていて濃厚美味!シロップの甘味は粗糖だそうよ♪
あっきーは生いちご、ゆっきーは生マンゴー
こちらはくろみつきな粉ソフト
来夏に備えてインスタで保存よー❣
夏のかき氷もいいけれど、寒くなるこれからの
栗やしるこ、ぜんざいも楽しみよね😆🌰
━━━━━━━━━━━━━
飛騨大井屋|@hidaooiya
https://instagram.com/hidaooiya?igshid=YmMyMTA2M2Y=
❑住所 岐阜県高山市上三之町68
❑電話番号 0577-32-2143
❑定休日 木(臨時休業あり)
❑駐車場 なし
━━━━━━━━━━━━━
このアカウントでは自然派ゆっきーがお邪魔した飲食店をご紹介しています🌸
こういった質の高い飲食店は当たり前じゃない…
そんなお店のありがたみを共有し応援したい😋🚩
インスタだとごはん屋さん一覧表示できます🥳
━━━━━━━━━━━━━
#飛騨大井屋 #上三之町 #飛騨高山 #ランチ #食べ歩き #カフェ #自然食 #自然派リサーチマイスター #自然派ミシュラン