見出し画像

INTJの日記(頭の中の日常)

2024.9.9

INTJの頭の中は休まることを知らない。
常に頭の中では何かを考えていて、
日々自然発生的に湧き出るテーマ・命題に対して回答を作り続けている。

それは、
今後起こり得るであろうとある状況になった時の対処法、
過去の失敗を繰り返さないために、次はどういう選択肢を取るか、
こんなことを聞かれたら何と答えるか、
こういう打診があった時に受けるのか、受けないのか、
これについて教えてほしいと聞かれたら、どういう言葉を使って説明するか、
など、実にさまざまである。

基本的な行動理念として、意識は未来に向いている。
今後起こりうる未来の事象に対して、予め対策を立てておく。

これは人によるのかも知れないが、私の場合アドリブのいうのがすこぶる苦手。
そのため、こういった頭の中での対策会議を予め行なっておくことが重要なのだ。

初めて直面した場面では、どんな人も多かれ少なかれ狼狽える。そしてその場で対処法を考える。
アドリブの利かない私にとって、その場で考えて対処するには時間が必要になる。

そこで考えついたのが、
あらゆる事を"2度目の経験"にすること。
要は、頭の中で一度経験し、対処法を知っておくこと。
そうすることで、実際に起こった時には
過去に用意しておいた方法を実行すれば良いだけ、
になるのである。

過去にAを選んで失敗した経験があれば、
じゃあこの次はBの道を進もう。
この回答を作っておくだけで、2度目の経験に直面したときに、迷わずBを選ぶことができる。

同じ内容を何度も説明するのも、2回目3回目となれば、説明するのも上手くなっていき、要点を押さえた教え方ができるようになってくる。
以前この内容を後輩に教えた時、反応がイマイチだったから次はこういう言い回しを使ってみよう、とか


結果、頭の中には
こういう時にはこう行動するノート
が沢山出来上がっている。

未来をより良いものにするために、
より良い選択肢を選んでいけるように、
過去を振り返り反省こそすれ、後悔はしない。
それを踏まえての次を考える。

周りから見たらぼーっとしてるように思われるかも知れないが、その実、本当にぼーっとしていることはほとんどなく、常に頭は動いている。

嗚呼、今日も思考が忙しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?