![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123883589/rectangle_large_type_2_fa28b87a196cf07252e26830c29bca80.png?width=1200)
店名はどういう意味?
𓅯Rutileq𓅯
𓅯ルチルク𓅯
これは
店主がつくった
造語?
です
ルチルクォーツ
英名:Rutile quartz
和名:金紅石入り水晶
《Rutileq》
は
『よしっ!!自分のお店を出すぞっ!!』
で、誕生したわけではありません
⍢
3年ほど前
ご時世で、
働いていたパート先が営業しなくなり、
なんにもすることがなくなった
現ルチルク店主
それまで、
『自分の店を出す』
というイメージを1度も持ったことはありませんでした
雇って頂ける場があって、子どもがいても融通を聞いて頂ける場があったのもありますし
『自分の店』
という固定の場を設けるイメージが全然浮かんでこなかったので。。。
しかし、そのパート先も営業せず
お菓子を作る場もなく持て余す時間で
『シェアキッチン』
という存在を知り
ちょうど3年前の今頃借りることを決めました
.
.
.
さて、
『店をやる』
には
『店名』
が必要だ
きっとビジョンができている方なら
『店名』
を妄想することもあるのでしょうが、
ほぼ考えてこなかったので、
さぁどーしよぅ。。。
『Blan et Noir』
フランス語で
黒と白
そんな名前もいいなぁ
と思った時もあったのですが
(陰と陽.光と影.月と太陽 そんな意味合いも込めて)
きっと呼びづらい
覚えづらいな
と思っていたところに
わたしの推しの真鍮作家さんが
『ルチルクォーツのピアス』
をInstagramに投稿され
そのピアスに一目惚れ!!
そして
『ルチルクォーツ。。。ルチルクぉーつ。。。ルチルク。。。ルチルクって響き、かわいい。。』
ってなったんです
⍢
そしてルチルクォーツの石の意味などを調べると
《人を集める》
《人をよぶ》
《幸運をもたらしてくれる》
《感性を刺激して研ぎ澄ましてくれる》
などなど
なんて素敵な石さんなのだ!!
となったのです
ですので
《Rutileq》
という名のものは
他に存在しないと思っているけれど
どうなんだろー?
ルチルクォーツを見たい方は
店主がほぼ毎日ピアスを付けているので
見てみてね♪
石によって
金.銀.赤.緑などさまざまなな色があるので、是非調べてみるのもたのしいです𓍯
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123884522/picture_pc_27a502c5bdcb17936cb2f20ea9bfc92b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123884523/picture_pc_d77461b2580c9769037a1c0a984df1b3.png?width=1200)
Rutileq