![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152639939/rectangle_large_type_2_95a524b54f1b045a457926060b9e78d0.png?width=1200)
GOALのために何をするか?
みなさん、おはようございます。
ゆっかです。
連続投稿66日目です。
GOALに向けて何をするか。
ここでGOALを決めるまでのやり方についてですが、人には誰しもWant toという自分がついやってしまう個別欲求があります。
基本的には変わりません。
そしてそのWant toを叶えるためにしてしまっているのが能力で、能力については開発されて身につけてきた物なので自然にできてしまうものです。
能力はどんどん発達していきます。
さらにそのWant to、能力を活かして人の役に立つ先を決めた物が自己機能です。
この自己機能はどのように役に立つのか?という観点なので、変化していくこともあるでしょう。
そして、その自己機能を最大限発揮していった先の世界がGOAL世界です。
ただ、その実現手段は無数にあります。
GOALは北極星であり、登る山です。
つまり行き方は無数にあり、正解はないということ。
たとえ遠回りしても、それも正解。
最短距離で行っても、それも正解。
それぞれの道で、気づけること、楽しさ、苦しさ、達成感などいろいろあります。
つい、正解を探しがちですが、正解はないので、常に少し不安です。
それが正解です。
やりかたなんて分かりません。
でもがむしゃらにやったらなんか得られる物があって、少しずつGOALに近づいていきます。
それが仕事をしていく楽しさになったりもします。
GOALのために何をしよう?
GOALに向けてどんな道を進もう?
そんなことを考えるのが私はとても好きです。
そして、考えるだけではなく行動すること。
これもセットで大切ですね。
みなさんはGOALに向けて何をしていきますか?
今日をどんな一日にしますか?
以上、本日もお読みいただきありがとうございました。
今日も最幸の一日にしましょう!