
Photo by
ekonakamura
たまに自分を見失う日
ヨガインストラクターでありながら、ヨガスタジオオーナーである私は、スタジオレッスンを外部講師に任せて、自分は裏でパソコンと向き合う日も多い。
時々、思うのよね。。
私がレッスンやっても良いんじゃない⁉️
って。。
正直、その方がお客さんは集まるんだけどね。
今の働き方を決めたのは、がんじがらめにならない為。
子供の懇談会やら色々な行事も出てあげたいし、習い事だって子供たちがやりたいって言うなら、やらせてあげたいから送迎もできる日を確保するための今の働き方。
これは、自分で選択したんだ!って思う日もあれば、
今日髪切りに行きたくて、2軒のお気に入り美容室に電話かけたら、
ごめんなさい、先生❗️6月は予約がいっぱいで。。
だって。。
もちろん!忙しい事は良い事💕と電話切りましたけど、こんなコロナの騒動後で強いのは、個人のお店。
みんな、この美容室じゃないと!この美容師さんじゃないと!って待ちわびてたのよね。。
そう考えると、本来は自分もそうでありたいという願望が出てきたり。
でも、待った!待った!
やっぱり、子育てへの余力と家事への余力、遊び心を残すためには、今のスタイルが一番よいのかなと。。
それぞれの働き方。
病院でも勤めながら、妊娠して出産して、子育てした時期もあったけど、挫折した。
夫の経営する会社の役員で働いたけど、夫婦仲が良くなかった(笑)
家族も自分もハッピーに✨
行き着いたこの起業なんだから、ブレてはいけない。
でも、見失う日が大人もあるように、きっと思春期に入った我が子も日々色々な感情と闘ってるんだうな。。と思うと、また愛しさが込み上げてくる。
子供たちのちっさい時の写真でまた優しさをもらいながら、床につきます。