見出し画像

今日は野菜いっぱいの中華

今日は中華ざんまいのご飯できました。

本当はnoteには、故郷を思う魚料理をアップしたいんですが。

ここ数日、やっと手荒れの状態がだいぶ良くなり、腫れやササクレもないので、料理が思い通りにできます。

ある病院の皮膚科のサイトに
皮膚の状態はその人のQOL、生活の質を下げることもある。

と書いてありましたが、私の場合はまさにそう。

手荒れがひどいと、好きな料理で細かく切ったり、混ぜたり、こねたりはできないし、趣味の刺繍も手荒れがひどいと針を持って作業はできません。


改めて、身体のいい状態を保つって大事だなあと、思いました。

そんなわけで、故郷を思う魚料理はまた今度つくります。


そして昨日は木曜日。娘のところへのおすそ分け、久しぶりに私の好きな料理ができました。



揚げ餃子。私が餃子が食べたいのと、中学生の孫がボリュームがあって野菜がたくさん食べられるから。









青椒肉絲。これも、大好きな野菜の細切り。でも、タケノコは水煮の細切りを使いました。









それから、春雨サラダ。ニンジン、キュウリ、ハム、薄焼き卵は細切りです。





そして、おやつも持って孫の顔を見がてら料理を届けるのも楽しみの一つです。








◎今日も読んでいただき、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集