見出し画像

エンディングノート、果たして、、、?

午前中は、
地域集会所で、
となりの
地域包括支援センターが開いている
街カフェで、
社会福祉士さんから、

エンディングノートの書き方

の話を聞いた。

残された人への、
手続き上、最低限伝えておくこと。

銀行口座、
有価証券、
マイナンバー、
年金証書番号、

あと、
ネットのサブスクとかやってると、
それの情報も、

私も
ネット通販とか、
オンラインレッスン
くらいは、してる。

これは、残された人が困らないようにキチンとしておいた方がいいこと。

でもね、
本当に大切だなと思ったことは、
自分が今までどんな人生を歩んだか、
振り返ってみること、

子ども時代に好きだったもの、

学生時代に熱中したこと、

どんなことにこだわって仕事をしてきたか、

自分の今までの生きてきた証を残しておくことだと思った。


そうそして、
いつ書くのか、
それもまた、悩ましい。

明日?
来年?
◯歳になったら?

いいなと思ったら応援しよう!