見出し画像

自分の幸せを知る

こんばんは!
渡邊ゆきです♡

久しぶりにちゃんと言葉を紡ぎたいと思います。なんか緊張します、、!

今日言語化したいと思ったのは
ここ数日「なんか疲れてるなぁ」
という感覚があって、

原因もわかってるんだけど

何が自分の心にとって毒なのか
何が薬になるのか

そんなことがわかった気がするので
言葉にしてみたいと思います(*´꒳`*)


◆私にとっての毒

これは感じ取りやすい気質だから
かもしれませんが、

自分を利用しようとするような
愛のない行動だったり
言葉を敏感に感じ取ります。

そんな時に傷ついたり
そういう場所に自分をおいてる私自身に
怒ったり悲しんだりしてるんだと思います。

◆私にとっての薬

心が荒んでるなーっていう時に
決まって助けてくれるのは
やさしい言葉やストーリーでした。

今日はキングコング西野さんの右腕
田村有樹子さんのオンラインサロン記事だったのですが、

「目の前の人を大切にする」とか
「相手のために何かをする」とか

自分の損得勘定なしで
人を大切にできるって

本当に美しいなって思います。

なかなか簡単ではなく
「自分さえよければ」の人が
ほとんどとわかっているけれど

自分は美しい方に行きたいし
そのために今もがいてる。

ちょっと心を洗って労って
またがんばります♪

最後まで読んでくださり
ありがとうございます💕

いいなと思ったら応援しよう!

ゆき  2秒でトラウマブロック解除の人
いただいたサポートはより豊かな言葉への投資に使わせていただきます!ありがとうございます^^