
片づけるとお金が貯まる3つの理由
おはようございます!著述家の臼井由妃です。
なぜ家の中を片付けるとお金が貯まるようになるのでしょう。
1収納にかけるお金や時間が節約できる
多くのモノを収納するには、広い部屋や収納家具が必要になりお金がかかりますし、片づけるのにも、手間や時間がかかります。しかしきちんと片付ければ、そうした余計な労力やストレスから開放されるだけでなく、むやみに買い物をすることも無くなり、お金が貯まりやすくなります。
2捨てる罪悪感が衝動買いをなくす特効薬になる
片付けるとは整理すること。整理とは「捨てる」ことを意味します。
捨てる時には誰しも罪悪感を覚えます。すると、「今後は不要なものは買わない」と思えますし、「欲しい」から買うのではなく「必要だから買う」という買い物のルールが明確になり、自然とムダづかいがなくなります。
3お気に入りのモノを長く使うことで節約になる
自分のライフスタイルにあったお気に入りのモノを購入するようになれば、お手入れをきちんと行い長く愛用することになり、初期投資は高額であったとしても、結果的に節約になります。そうした暮らしは、モノにもお財布にも優しいのです。
~片付けでモノにもお財布にも優しい暮らしをしよう~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃
💛最新刊・発売忽ち重版💛
💛7月7日(金)新刊刊行記念オンライントークイベント開催💛
19時~20時30分 イベント参加・詳細は下記画像をクリックして下さいね。
