
お金が貯まる片付けのポイント~食事~
おはようございます!著述家の臼井由妃です。
食事についても「片付け」のポイントになります。
たとえば毎日、多くのおかずを食卓に並べたり、ご馳走を作る必要はありません。
健康と美容のためにも、肉や魚はほどほどに、野菜をたっぷりの食事をするのが好ましいでしょう。
また主食を玄米にすれば、租借する回数が増え食べる量が減り、家計と身体のダイエットになるだけでなく、ボケ防止にも繋がります。
煮物や和え物など和食のお惣菜は作るのも簡単ですし、玄米は多めに炊き保存すれば、自然と光熱費の節約にもなります。
ほんのちょっとしたことでも積み重なれば「貯蓄」に寄与します。
~ちょっとしたことが大きな蓄えに繋がる~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃
💛最新刊・発売忽ち重版💛
💛7月7日(金)新刊刊行記念オンライントークイベント開催💛
