![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104389935/rectangle_large_type_2_f6ba91dc82482ba49dcbe858833eac87.png?width=1200)
資格の勉強で得られるのは「資格」そのものだけはない
おはようございます!ビジネス作家の臼井由妃です。
取得した資格が仮に、役立つことがなかったとしましょう。
すると「合格のために費やした時間は無駄だった」と思いがちですが、そんなことは決してありません。
勉強を通してあなたには
●学習時間を確保するための「タイムマネジメント能力」
●試験に必要なツールや最新の資格情報を集める「情報収集能力」
●勉強を継続する「集中力」
●プライベートなどの遊びに誘惑されない「セルフマネジメント能力」
などが身に着いています。
これらは仕事をする時や、新しく資格を取ろうと考えた時にそのまま使える立派なスキル。資格を勉強することで手に入るのは、「資格そのものだけではない」のです。
資格取得は、将来に役立つだけでなく、精神的にもプラスになります。
勉強自体が苦手という人は、資格を取得したことで「こんな自分でも頑張れば取得できた」という自信が生まれます。
「資格を取得できるだけ頑張る人であり、スキルもある」と周囲から評価され、認められることで抱えていた不安も解消されます。
資格取得したという事実が、自信につながるのです。
資格を取得すること自体を目的すると、思った結果にならなかった時「資格は意味のないもの」と認識してしまう可能性もあります。
資格はあくまでも「手段」あなたの可能性を最大限に広げる「手段」です。
~資格はあなたの可能性を最大限に広げる「手段」である~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃
💛最新刊・好評発売中💛
💛毎日配信standfm「言葉のパワースポットウスイユキチャンネル」💛
💛YouTubeチャンネル登録をお願い致します💛