
自慢話には失敗談という「デザート」を添える
おはようございます!著述家の臼井由妃です。
自慢話をしたい人は多くても
聴きたいと思う人は少ないでしょう。
多少はお付き合いで聴いていても、2つも3つも自慢が続き
「ねえ~いいでしょう?」「凄いだろう」
言葉にしなくても態度でそう分るように
なったら どうでしょうか?
閉口しますよね。
かといって自分も自慢したいと考えるも人情です。
ではどうしたら相手を不快にしないで、自慢話ができるでしょう。
カギは、失敗談というデザートを添える。
自慢話はしても、その前にちょっとした失敗談を語るのです。
ただし「生々しくない、ちょっと前、くすっと笑える」
が、ベストな失敗談です。
相手に退かれてしまっては本末転倒ですからね。
~「生々しくなく、ちょっと前、くすっと笑える」がベストな失敗談~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃
💛最新刊・好評発売中💛
「お金の性格を知る・賢く使う・働き方を知る」で
お金の不安はなくなります!
💛発売忽ち4刷・好評発売中💛
「捨てる・始める・大事にする」が時間活用の要です!
💛毎日配信「standfm言葉のパワースポットウスイユキチャンネル」💛