![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80836184/rectangle_large_type_2_902d2bf664ce497406bc5356cfd90b46.png?width=1200)
Photo by
3villages
「参考になりました」は危険な言葉
おはようございます!ビジネス作家の臼井由妃です。
手間や労力を惜しまず教えてくださったのに、「参考になりました」と言う方がいらっしゃいます。
この発言は明らかに「上から目線」です。
相手が年上や上司ならば怒りを覚えるか、あなたへの評価を下げるか。
「参考になりました」というひと言は、ビジネスパーソンとしての成否を左右しかねない危険な言葉なのです。
しかし「参考になりました」と誰に対しても、言う人は多いものです。
指導や教えに対しては「●●様に教えていただきとても勉強になりました」と、相手を立てることを忘れないようにしましょう。
敬意を込めて「ご指導をいただきありがとうございました。見習わせていただきます」と伝えると、なおさら感謝の気持ちは届きます。
時には「そんなに感謝されることを、していないよ」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、相手の気持ちが良くなるのは明らかです。
感謝は相手を立て、ややオーバー気味に伝える。
それが好印象を与えるポイントです。
~感謝は相手を立て、ややオーバー気味に伝えるのがカギ~
最後までお読み頂きありがとうございました。臼井由妃
💛最新刊・好評発売中💛
💛毎日配信standfm「言葉のパワースポット☆ウスイユキチャンネル」💛
💛YouTube始めました・チャンネル登録して頂きましたら幸いです💛