
Photo by
ferdinand_ja_jp
今日の合氣的気づき:「進化とは、不必要なものを取り除くことでもある」
これは臨床スポーツ心理学者の児玉光雄さんの著書にあった言葉です。
児玉さんによるとアインシュタインも「偉大な理論ほど単純な方程式で表現できる」と語っている、またイチローも現役時代「ブレない自分というのが完全にできあがっているわけではない、そのときどきに感じたものを削除するという行為を繰り返してきただけ」と言っています。
仕事でスランプが訪れたときや、人生でどっちに行っていいかわからないとき、もっと物事を単純にできないか考えてみると、道が開けることがあります。それはまさしく、進化の過程なのでしょう。
今日もありがとうございます。