![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114768533/rectangle_large_type_2_147fe0a63d541a43c0b38fcfdfbf2f47.png?width=1200)
Photo by
noriko_v
今日の合氣的気づき:「東大には襖(ふすま)クラブというのがある」
東京大学には襖クラブというクラブ活動があるそうです。朝日新聞に紹介されていました。
1年間の練習を経て、実際にお客さんの自宅へ訪問し、襖や障子の張替えをするそうです。お金も貰う仕事のため、学生さんはとにかく緊張すると述べています。ちょっと油断しただけでしわが寄ったり、曲がったりしますからね。
緊張する仕事でしょうがお金をいただくことで甘えがなくなり、真剣になるでしょう。そしてやり切ってお客さんが喜ぶ笑顔を見たら充実感も味わえます。
学生のうちからこのような体験をしておくのは、とても価値あることだと思います。
今日もありがとうございます。