![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13431222/rectangle_large_type_2_bd8e79c4a441f3a648875fe4c66e117d.jpg?width=1200)
骨盤の話(妊娠出産編)
最近わかったことなのですが、やっぱり骨盤というのはとても大事で妊娠出産にもかなり影響があるらしいのです。
バレエをやっている人は安産だとか色々言いますが、骨盤の状態が良い人はつわりも軽いらしいです。
つわりがひどい人とそうでない人の違いはなんだろうとずっと思っていたのでとてもびっくりな情報でした。
骨盤の状態が良い、とはどういうことか。
それは左右の歪みがなかったり、前傾でも後傾でもないニュートラルな状態、ということです。
もちろん、骨盤まわりの筋肉が凝り固まっていない事も重要です。
やっぱり血流が大事ということですね🤔
でも普段の生活でどこかだけに負担がかかったり、姿勢が悪かったり、筋力が足りなかったり、ケアが足りなかったりするとどうしても骨盤が良くない状態になりがちだと思います。
そこで今回は、骨盤を良い状態にする為の話です。
まず骨盤周りをほぐすことからです。
前の投稿でも書きましたが、骨盤まわりをほぐすには硬めのテニスボールがとても便利です。
仰向けでテニスボールをお尻や骨盤まわりの筋肉の下に置いたり、うつぶせで足のつけねやおなかまわりを刺激します。
それだけでもかたまってる人にはかなり効くと思います。
お尻はボールを置くだけの刺激に慣れてきたら置いてる方の足を逆の足にかけて刺激すると更に効きます。
お尻が凝ってない人って多分1~2割しかいないと思うのでだいたいの人が効くと思います。
お肉が邪魔してボールが効かないって人ももしかしたらいるかもしれません。
そういう場合はお肉を減らすかもっと大きいボールにするとか?⚾
.
骨盤まわりがほぐれると本当に心地よいので是非お試しあれ😉男の人にももちろんおすすめします😃
#骨盤 #妊娠#出産#つわり#テニスボール#骨盤ほぐし#マタニティ
骨盤を良い状態にすると良いことがたくさんあるということですね🍀
#バレエ でも骨盤を良い状態で使うと正しく引き上げができるので良いことがたくさん起こります💃