![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155155270/rectangle_large_type_2_aeb97a26e476895e15e44cf66f7c9991.png?width=1200)
ポンドル過去検証②
2024/01/12~
まずは環境認識から
是非実際に12日の環境認識をしてみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1726903337-NJUIt0uDf4SgBscRFhwlTWjd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726903352-GHlW4hcDxuKzJrbqELdXIOT8.png?width=1200)
週足 方向→下 下落3波から調整
日足 方向→上 上昇7波から調整
週足の意識される止められやすいエリア
日足はチャネルブレイクしそうだがMAに支えられている状況
上昇5波が終わり、三尊形成
4時間足 方向→上 上昇5波から調整のBOX
1時間足 方向→下 下落3波から調整
することは無し、BOXどっちに抜けるか待ち、
下抜けのほうがおいしそうな感じ
それでは抜けるまで飛ばします。
2024/01/16~
![](https://assets.st-note.com/img/1726904150-Ixajeqz7M9TvmV4XF1QZOyWC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726904154-hjYQgPMciBfJLn5CAZyuVTUS.png?width=1200)
週足 方向→下 下落3波から調整
日足 方向→上 上昇7波から調整
4時間足 方向→下 BOX下抜け1波または3波
1時間足 方向→下 下落5波
4時間BOXか、前回安値で止まってきたら売りたい、
日足の三尊抜ければラッキー、抜けなければ撤退エリア
2024/01/18~
![](https://assets.st-note.com/img/1726907588-92WwHiCU174G0fTYXPgzB3te.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726907598-13sq4OJahnKGSBzLHcVpx98r.png?width=1200)
週足 方向→下 下落3波から調整 時間経過はとっくに十分
日足 方向→上 上昇7波から調整
4時間足 方向→下 下落3波から調整
1時間足 方向→上 上昇5波
週足の戻り売りが入りやすいエリアで日足三尊
4時間BOXブレイクから戻り、MAも付いてきた
1時間上昇5波、トレンドラインがどうなるか、様子見
2024/01/18~
![](https://assets.st-note.com/img/1726908531-ihUfgoWO5plCEvsPSRNYa2IH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726908538-2ldfc3i80tFXUDxjLuRJb5gP.png?width=1200)
週足、日足は割愛
1時間足 トレンドラインブレイクし注文の集中が分かり易い
1時間でも見える綺麗な三尊
これは絶対にはいらないといけない
注意すべきは下落5波であること
日足のサポート(三尊ネックライン)をブレイクしない可能性があること
最低でも日足サポートで半分決済することが望ましい
![](https://assets.st-note.com/img/1726908777-gYU9p1PWsIF5aZQByDNAtruK.png?width=1200)
今回は22:30にブレイクでエントリー
天井付けて、高値更新出来なくなったのを見て
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1726910008-yjxDJVnslAfU3GwY67toK0Lp.png?width=1200)
損切-26pips
![](https://assets.st-note.com/img/1726910054-whnPkKs9X48vTJAlC3aWgtdo.png?width=1200)
マルチタイムフレームが出来るようになったら
15分5波終わって高値抜けたとこで損切
再度トレンドライン割れ、安値割れで入ってもいいと思います。
負けるときは負けるのでごちゃごちゃしたくない人は
1時間ラインで損切でも全然大丈夫です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726910301-X8yxG1YjANoOQKW6FfLI5giC.png?width=1200)
高値越えてきたので次は押し目買い待ちです
2024/01/19~
![](https://assets.st-note.com/img/1726910535-7wtxH59aNo2RyJEVfZWcgPQ8.png?width=1200)
抜けてきたので様子見
週足、日足の影響で下位足は荒れそうですね。
クロス円見た方がよさそうです。
2024/01/22~
![](https://assets.st-note.com/img/1726910939-tgShW8PXBC03Y2H9pV4E1G5e.png?width=1200)
高値越えてきました。
上昇部分にチャネルを合わせ押しを待ちます
前回の波より若干伸びている為、今が3波とし
5波狙いで待ちます。
1時間は5波から全戻し、再度3波または
大きく捉えて今が5波
綺麗なトレンドの方が勝率高いので
チャネル上限まで伸びて欲しいです。
狙いとしては明日のニューヨーク付近
2024/01/23~
![](https://assets.st-note.com/img/1726911376-ZVH0m9AgTwxKtE6U5krh7vPL.png?width=1200)
これは取れないですね。
まず黄色ラインで行ったり来たりしてます。
時間経過が足りず、昼に上昇
4時間の押しではなく1時間の押しでそのまま行ってしまったパターン
4時間上昇5波と見るか、大きく3波と見るか
別れてくる為、この後の波は狙いにくいです
1時間も分かりにくいですよね、
![](https://assets.st-note.com/img/1726911644-dlChDxqeBgXVtZucErApfkv3.png?width=1200)
この日足、週足でどっち行く?みたいな時は
荒れやすいので他の通貨で
エントリーする方が無難です。
影響がなかったらユロドルとか、朝動くなら豪ドルとかニュジドルとか
基本的に
欧州、ニューヨークペアを午前中に入るのはよっぽど綺麗な時だけです。
騙しだったりレンジになったりすることの方が多くなります。
2024/01/24~
![](https://assets.st-note.com/img/1726920347-K7jx4mHRlJkPdBeFi8Av2Y0G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726920355-U7JP1Yf3Qea5IHLK6bM4jDox.png?width=1200)
週足 方向→下 下落3波から調整
日足 方向→上 上昇7波から調整
4時間足 方向→下 下落3波
1時間足 方向→下 下落3波
4時間戻り売り待ち
![](https://assets.st-note.com/img/1726920613-4NpY2FiBG3XJqbSEKhTcwyds.png?width=1200)
指標で抜けて✖
![](https://assets.st-note.com/img/1726920669-ClfNqsthDAPTUp7LoxHrB0m2.png?width=1200)
押し目待ち
2024/01/25~
![](https://assets.st-note.com/img/1726920948-fFm8UJw3RXqNAWLndrshj2MG.png?width=1200)
4時間足 方向→下 下落3波
1時間足 方向→下 下落3波
![](https://assets.st-note.com/img/1726921055-KTMcUHmNIu2Zwj6QStqF8PoD.png?width=1200)
週足 間延びすぎ
日足 調整越えてBOXレンジ
MAに抑えられてきてる感じではある
日足ブレイク狙いで入るのは絶対にNGな理由がこれ
2024/01/26~
![](https://assets.st-note.com/img/1726921889-oE9PsCfMSF4wJyQ6YhOebkgq.png?width=1200)
4時間足時間経過足りないが、
チャネルあり、MAあり
1時間足
下落のまま調整2番
トレンドライン有り、MAあり
緑ライン割れで売りやすい局面
1時間下落のままな為、15分割れからでもOK
※1時間下落終わってないということは
3波から調整➡次が5波の可能性あり
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1726923121-ONeUBjiAFkl3d9DXQ61gxyRJ.png?width=1200)
安値で急反発してきた
急落後急反発パターンは建値で逃げるべき
特に
押し目買い、戻り売りは5波狙いが多くなるため、
高値、安値更新しない可能性も有る
私は無難に前回安値、高値付近で決済するが
最初のうちは半分は決済した方がオススメです
まだ伸びるまだ伸びると思ってても
こういう全戻し食らって
損切できなくなり大ダメージくらうリスクが上がります。
15分で伸ばした方がいい場合もありますが
頭からしっぽまですべて取ることは出来ませんので
自分のメンタル、スタイルと相談してくださいね。
2024/01/31~
![](https://assets.st-note.com/img/1726923858-ORmDHQoSU5qe4EibCjaysv9T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726923868-GpAFE7BDbu2fNme4ks5MQYja.png?width=1200)
相変わらずの週足、日足
4時間足 方向→上 上昇3波
1時間足 方向→上 上昇3波
早くて欧州、ニューヨークくらい
![](https://assets.st-note.com/img/1726924632-AgUo2uT9NFPMitvX5xVzf6jR.png?width=1200)
割った為終了
2024/02/02~
![](https://assets.st-note.com/img/1726925859-BT9ESDZGmL2C1JqOUgQ5e73H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726925869-IVMCbRzNFe0AE1BYqxuXQacH.png?width=1200)
日足 方向→上 いよいよ割るか
4時間足 方向→下 下落3波
1時間足 方向→下 下落3波から調整
2024/02/08~
![](https://assets.st-note.com/img/1726926398-8WSGnJfbktBLAu4DZsc6UrRq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926404-HRpc1YluCfsGi7zWOnLg0Vom.png?width=1200)
日足も割ってきて下落スタートだが週足のMAに反発
4時間足 方向→下 下落3波から調整 間延びしてMA抜けてる
1時間足 方向→上 上昇5波から再度5波後調整
※間延びしてMA抜けている為、上昇と見る勢力もいる
➡MAタッチで逆張りもいる、半値(フィボ50,38.2付近で買いが入りやすい)
※日足の戻り売りの位置だが、時間経過が足りない
➡4時間の戻り売りは1時間で2番待つくらい
➡日足 の戻り売りは4時間で2番、3番待つくらい
今回狙うのは4時間の戻り売り
あくまで伸びたらラッキーくらいで固執しないこと
15分でトレールしながら伸ばしていき
4時間の安値抜けたら日足狙ってもいいかなくらい
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1726927349-ovdGDejnzCbLSXMVklYs5TB6.png?width=1200)
余り伸びず戻ってきた
せっかく伸びても急反発がある為、ある程度伸びたら(特に15分で5波)
半分決済というか全決済が私は好き
![](https://assets.st-note.com/img/1726927456-OCEUgnBZso5FtRcQz9VfwIAm.png?width=1200)
こういうMAも大きくブレイクした戻り売りは半分くらいで止まる
4時間MA、半値、ラインとかあると
なおさら逆張りの買いが入ってくる
本日はここまで、お疲れ様でした○