
ケンカせずに友だちになるって、ムリじゃね?
ケンカしないで友だちになるって、ムリじゃない?
というか、一度もケンカしたことないけど仲が良い人なんて、オレ40年ぐらい生きてきて一人もいないんだけど?
順を追って書いていこう。
人はみんな違う
当たり前だけど、人はみんな違う。
全部が全部、自分と同じ人なんていない。
すべてにおいて分かり合える人なんていないんだよ。
ものすごく合う人でも、「なんか違うなぁ…」って部分があるんだよ。
「その言葉遣いがちょっと気になる」とか、「会いたい頻度と時間が微妙に違う」とか、「その考え方には共感できない」とかあるんだよ。
ケンカして埋めるしかない
多少のことは我慢するっていうのも、ある。
でも長く付き合うと、「塵も積もれば」って感じで、だんだん我慢できなくなってくる。
そしたらもうケンカするしかないよね。
そんな殴り合いみたいなケンカするとかじゃなくて、「その言い方がちょっと…」とか、「その話は共感できない」みたいなことを、もうケンカする覚悟で言って、ちょっと言い合いになるかもしれないし、その場は我慢しても関係が微妙になったり、最悪付き合いが終わるかもしれない。
それでも言うしかないと思うんだよね。
言えば、「雨降って地固まる」って感じで前より仲良くなるかもしれないしね。
というか、ケンカしないと友だちってできないと思うんだけどね。
今いるオレの友だちは、全員何度となくケンカしてるからね。
オレの中で、一度もケンカしたことない人って、会った回数とか過ごした時間とか関係なしに、全員知り合いぐらいなもんだよ。
ケンカしても続けてほしい
何が言いたいかって、「ケンカするのは悪いことじゃないし、ケンカしても我慢して関係を続けたほうがいいんじゃない?」ってこと。
ケンカっていうと、基本的には悪い意味にしか取られないじゃない?
だからほんのちょっとした口論ぐらいで、すぐ関係が終わっちゃう。
いやいや、そこでやめんなよ?って。
そこからちょっと我慢して考えて、「あぁそういう人なんだな」「自分もちょっと悪かったな」とか思って謝ったりすれば、お互い「へへへ」って感じになって、前より関係が良くなるから、ほとんどの場合は!
ということで、今リアルでつながってる人は、多少オレとケンカするようなことがあっても我慢するように!
それピンチじゃなくて、仲を深めるチャンスだから!
あと、あくまで多少ね、多少。
しょっちゅうオレが怒ってるんだったら単に合わないだけだから、そこは勘違いしないように!
以上!
オレを褒めるだけの掲示板作った!
https://previewer.adalo.com/4a04af05-e048-488e-9861-89baf1048ec9
全力で褒めてくれてもいいし、「この記事がよかった!」とか軽い感じでもいいんで、ぜひオレを褒めてくれ!笑
みんなでみんなを応援する掲示板作った!
https://previewer.adalo.com/14f54c32-0310-41af-b922-62d0e8e147eb
何かをがんばってる人、ここぞというときに応援されたい人、特に何もないけど何となくでもいいから、気軽に投稿してくれ!
オレのnoteが面白かったら、下の「気に入ったらサポート」ボタンから、100円でも500円でも1000円でもそれ以外でも、サポートしてもらえると、非常に、非常に、非常にうれしい!!!
よろしく!!!
ちなみに、アプリからだと「気に入ったらサポート」ボタン出てこないかもなんで、ブラウザーからアクセスしてもらえると!!!