生産量1位!千葉県で日本初のピーナッツをテーマにした絶品食パン屋
こんにちは!ユキです☆
ピーナッツの国内最大産地はどこかご存知でしょうか?
明治4年に栽培が始まり、現在日本で8割弱の生産量を占めるのは千葉県!
2番目は茨城県のようですが1割ほどで、この2県でほとんどの生産量を占めてるんだそうです。
そんな千葉県からピーナッツによる!ピーナッツ好きのための!食パン店が9月5日にオープンしました!!!
HAPINUTS(ハピナツ)
ハピネスとピーナッツをかけた「しあわせ」のパン♪
種類は用途に合わせて3種類あります。
「しあわせの食パン」
純粋ハチミツと北海道産の生クリームを使用
「HAPINUTS~ハピナツ~」
生地にピーナッツとレーズン。看板商品!
「サクッとしっとり焼食パン」
カナダ産と国産の小麦粉をブレンド。トースト向けの食パン。
どれも美味しそう・・・。
全部買いしたくなっちゃいますね☆
ピーナッツがテーマということで、店内ではピーナッツバターも販売しています。
こんなに種類あるの!?ってくらいのピーナッツバター。
これまたどれも試したくなっちゃいます。
食べ比べしたくなっちゃう性格なので、2個は確実に購入します。
オープン初日は最長で50人以上が並んでいたんだとか!
最寄りは新京成電鉄新京成線のみのり台駅から徒歩3分です♪
高級食パン専門店ハピナツ
住所:270-2231 千葉県松戸市稔台7-14-1
電話番号:047-364-9505
アクセス:新京成電鉄新京成線のみのり台駅から徒歩3分
↓ ↓ 参考文献はこちら ↓ ↓
<日本初! ピーナッツがテーマの高級食パン専門店『HAPINUTS(ハピナツ)』とは?(食楽web) - Yahoo!ニュース>
https://news.yahoo.co.jp/articles/39acc31d81cd1cb7c7d447bb0c414c212a7fd30a
<統計-日本の落花生産業-一般財団法人 全国落花生協会>
http://www.jpf.or.jp/industrials/figures.html
ユキ☆