![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30498973/rectangle_large_type_2_2bb34f19c279dde22dfddd402be561d0.png?width=1200)
【京都・季節の和菓子】お取り寄せ可能!子供から外国人まで食べやすいお土産和菓子
こんにちは、ユキです☆
夏といえば!いろいろありますが。
夏の魚といえば!あゆですね!
和食屋さんで出てくる鮎の塩焼きが大好きです。
皮はパリッとしていて中はふんわり。
魚自体が小ぶりな分、余裕で4匹くらいは食べられちゃいます。
夏の風物詩、あゆをイメージした和菓子がこちら!
若あゆ(御室・和菓子いと達)
リボンまでついていて、チャーミングな和菓子!
中身は雪平(せっぺい)と呼ばれるお餅で、外はココナッツオイルを用いた甘めのふんわりした焼き生地です。
中には「あんこが苦手」という方もいらっしゃると思いますが、こちらは入っていないので、そんな方にもオススメです。
オンライン販売はここをクリック!
こちらの和菓子を販売しているのは、和菓子いと達さん。
お店を構えているのは、名店が並ぶ京都の御室(おむろ)です。
閑静な住宅街の中にあります。
京都というだけで、田舎出身の私は「美味しいに決まってる!」とワクワクしちゃいます。
もちろん、「若あゆ」以外にも絶品和菓子があります。
私が気になってしょうがなかったのがわらび餅。
写真だけど、口に入れてしまいたい!写真だけど!!
びっくりするくらい柔らかくて、モチモチしてるんだろうなぁ。
周りのきなこも甘すぎず、お餅の甘さを引き立ててくれてるのかな、と妄想が膨らみます。
また、夏に嬉しいグリーンティーもあるとのこと!
ほろにがグリーンティー
宇治抹茶を使ったオリジナルブレンドのグリーンティーで、まさに京都ならではですね。
甘い和菓子との相性は抜群!
京都に訪れた際は、和菓子で季節を感じてみるのも素敵かも♪
御室 和菓子いと達
京都府京都市右京区龍安寺塔ノ下町5-17
営業時間 10時~18時 ※変更になっている可能性がございます。
定休日 水・日曜日
↓ ↓ 参考文献はこちら ↓ ↓
<御室 和菓子いと達>
https://itotatsu.com/
<若あゆ【いと達】ご注文受付ページ 京都の逸品お取り寄せ通販>
https://www.tokusenkyoto.jp/products/detail.php?product_id=1679
ユキ☆