縛り手のゆきすくりーむ♂

元オフパコラーで現在は真面目な縛り手。2020年6月より緊縛の世界へ足を踏み入れたばかりですが、より多くの人が緊縛の世界を楽しめるように情報発信しています。Twitter(@yuki23LOUIS)

縛り手のゆきすくりーむ♂

元オフパコラーで現在は真面目な縛り手。2020年6月より緊縛の世界へ足を踏み入れたばかりですが、より多くの人が緊縛の世界を楽しめるように情報発信しています。Twitter(@yuki23LOUIS)

マガジン

  • 緊縛に関する記事のまとめ

    緊縛について書いた記事をまとめています。初心者に向けた記事が多めです。

最近の記事

  • 固定された記事

縛り手・ゆきすくりーむの誕生秘話

縄を初めて触ってからちょうど1年。 縄を本格的に習い始めてからおよそ半年。 これまで自分のことを「縛り手」と紹介することは恥ずかしくてできへんかったけど、2020年11月28日に発表会という形で初めて人前で縛らせてもらったので、堂々と縛り手として名乗ることにしました。 ということで縛り手としてのゆきすくりーむが誕生したきっかけについてここではお話致します。 僕のことを知って頂くことで1人でも多くの人が緊縛に興味を持ったり、もっと緊縛を楽しめるきっかけになれば嬉しいなぁ。

    • ゆきすく流緊縛ショーの作り方

      皆さん、明けましておめでとうございます!新年いかがお過ごしですか?私は早々にインフルエンザにかかってしまい、クソ楽しみにしていた縛り手飲み会を泣く泣く欠席しております…そのストレスを発散するために筆を取っている、というところであります。 そんな幸先の悪い2024年をスタートとしているゆきすくりーむですが、今回のnoteでは「緊縛ショーの作り方」を皆様にお伝えをしようと思っております。 ありがたいことに昨年も沢山の場面で緊縛ショーをさせて頂きました。時折お客様や同じ縛り手さ

      • 脱!初心者縛り手を目指す人が意識すべき3つのポイント

        どうも皆さんこんにちは!縛り手のゆきすくりーむです。 このnoteでは緊縛を始めて数ヶ月〜半年くらいの初心者縛り手が、縛り手として少しでも早く成長できるできるためのtipsを紹介しています。 さて今回は「脱!初心者縛り手を目指す人が意識すべき3つのポイント」というテーマで記事を書こうと思っているのですが、そもそも何ができなかったら初心者縛り手で、何ができたら脱初心者縛り手なんですかね…笑 まぁこれに関しては色々な意見があるでしょうし、勿論1つに絞ることはできないと思います

        • 「ゆきすくりーむ♂」という名の由来

          こんにちは。 2023年も引き続き緊縛ショーを頑張るゆきすくりーむです。 そう、ゆきすくりーむです。 この名前とソフトクリームが縛られているアイコンの可愛らしさで、結構得をしていることは多いなと思います。覚えてもらいやすいですし、目に留まりやすいですし。 それと同時に出会う人ほぼ全員に聞かれる質問がありまして…それは… 「なんでゆきすくりーむ♂なんですか?」 既に知っている人も多いと思いますが、改めてこの記事にてその由来についてお伝えをさせて頂こうかと思います。 ちな

        • 固定された記事

        縛り手・ゆきすくりーむの誕生秘話

        マガジン

        • 緊縛に関する記事のまとめ
          7本

        記事

          【受け手目線】で22年の緊縛ショー「全部」振り返る

          皆さん、こんにちは。 緊縛界の若手ホープこと、ゆきすくりーむです。 昨日「22年の緊縛ショー「全部」雑に振り返る」という記事を書いたのですが、その後パートナーのみやちゃんからラインがきまして… 「みやちゃんも書いてみた!!」 ということで今回は受け手目線で22年の緊縛ショーを振り返っちゃいます!みやちゃんから来た文章をそのまま転載しています! なんか昔アンサーソングみたいなの流行ったけど、それの記事版ということで。俺の書いた記事より読まれそうやな…笑 ①.若縄 Vol.

          【受け手目線】で22年の緊縛ショー「全部」振り返る

          22年の緊縛ショー「全部」雑に振り返る

          皆さん、こんにちは。 もうすく緊縛歴3年になろうという所の、ゆきすくりーむです。 さて今回のnoteではタイトルの通り、私が2022年に出演したショー17本をザッと振り返ります。 振り返りの内容はこんな感じ ・(あれば)その時のツイート/写真 ・どんな演目したか ・当時の心境 ・自己評価 とはいえ17本も振り返るので、結構雑にイキます。 そしてもうあんまり覚えていないのもあるので…皆さんも適当に流し読みする感じでどうぞ!! ※緊縛ショーは受け手さんと2人で創り上げるもの

          22年の緊縛ショー「全部」雑に振り返る

          緊縛ショーに出るために必要な4つの○○力

          皆さん、あけましておめでとうございます。 約1年半ぶりにnoteを更新します、縛り手のゆきすくりーむです。 (当たり前ですけどnoteの編集画面がめっちゃ進化している…) 緊縛を本格的に習い始めて2年半が経つ僕ですが、今年は緊縛ショーに引っ張りだこでした(自分で言うな)。どれくらい引っ張りだこだったかというと…こんな感じ。 緊縛やSMを専門としていない、歴2年そこそこの縛り手としては異様な出演数だと思います(自分で言うな)。僕は緊縛を始めて少し経った頃から「緊縛ショーに出

          緊縛ショーに出るために必要な4つの○○力

          初めての緊縛講習会 〜これを読んでから行けば怖くない!〜

          「緊縛習ってみたいけど講習会行くのちょっと怖い…」 「縄持っていないけど緊縛講習会って参加できるの…?」 「一人でいっても大丈夫?受け手さん連れていかないとだめ?」 この記事はそんな疑問を抱いている人向けに書いております。 どうも皆さんこんばんは。 ゆきすくりーむです。 2021年6月から歌舞伎町にあるSMバー・Titty Twiserで開催されているおとなわ講習会初級クラスの講師をしております👏 せっかく緊縛講習会で講師をしているので、1人でも多くの人に学びに来てほし

          初めての緊縛講習会 〜これを読んでから行けば怖くない!〜

          受け手が楽しめる緊縛を構成する4要素

          皆さん、こんにちは。 最近話題のすくりーむ一族の長、ゆきすくりーむ♂です。 このnoteでは緊縛を始めて数ヶ月〜半年くらいの初心者縛り手が、縛り手として少しでも早く成長できるできるためのtipsを紹介しています。 (※ゆーて僕もまだ縛り手歴1年くらいですが…) 本日のテーマは「受け手が楽しめる緊縛を構成する4要素」についてです。 僕個人的に緊縛は縛り手と受け手が怪我なく楽しく終えることが一番大事だと思っています(観客のいるショーは別)。そして縛り手は基本的に縛れさえすれば

          受け手が楽しめる緊縛を構成する4要素

          緊縛の始め方〜2021年は縛っちゃいましょう!〜

          皆さん明けましておめでとうございます。 緊縛歴半年のゆきすくりーむです。 2021年が始まって早10日。 今年もコロナの影響で色々と制限された生活が続きそうですが、この新年のタイミングで新しいことに挑戦しようと決意を固めている人も多いのではないでしょうか? タイトルの通りなのですが…皆さん!!2021年は緊縛を始めましょう!! ざっと僕が考える緊縛を始めることのメリットを下記します。 (※男性の縛り手目線です) ・モテる ・コミュニケーション力が高まる ・上司に怒られて

          緊縛の始め方〜2021年は縛っちゃいましょう!〜

          この半年間、縄が上手になるためにした5つのこと

          どうも話題のエモ縛り手・ゆきすくりーむ♂です。 2020年6月に本格的に縄を習い始め、この半年間沢山縛って沢山失敗して沢山成長ができました。 今年の縄納めは終わってこれから年末年始休みに入るので、半年間の縄活を振り返るnoteをちょこちょこ投稿をしていきます。 まずは「この半年間、縄が上手になるためにしたこと」についてです。 これから縄を始めたい人やもう既に始めているけど、なかなか思ったように成長ができない…人に読んでもらいたいです。 前提としてこの半年間の僕の縄の頻度

          この半年間、縄が上手になるためにした5つのこと

          初めての緊縛発表会 〜ショーの構成方法を振り返る〜

          こんにちは。縛り手さんのゆきすくりーむです。 2020年11月28日に私が緊縛を学んでいる歌舞伎町にあるSMバー・TittyTwisterで、緊縛発表会に出演をさせて頂きました。 もちろん人前で縛るのは初めてのこと… 出演の打診を受けたのは2ヶ月くらい前だったと思うのですが、そこから本番の1週間前くらいまで試行錯誤と練習を繰り返しました。 その甲斐もあって本番はかなり満足いくパフォーマンスをすることができ 「緊縛ショーで初めて泣いた」 「演出にエモさと儚さを感じた」 など

          初めての緊縛発表会 〜ショーの構成方法を振り返る〜

          受け手不足へ悩む縛り手へ 〜緊縛相手の4つの見つけ方〜

          みなさんこんにちは。ゆきすくりーむです。 今年の6月から本格的に緊縛を習い始め、半年後には発表会という形で初めて人前で縛る経験もしました。 この半年の間は縄の師匠であるおとなわさんの講習会に通いつつ、他のSMバーや縄のイベントにも沢山参加をしました。 講習会やSMバーで縛っていると、講師の方や先輩縄師の方々に大変ありがたいことに「センスがあって覚えが早い」と言って頂くことが多いです。 確かに僕は若干人よりも手先が器用だったり、動きを記憶するのが得意だったりします。(ダンス

          受け手不足へ悩む縛り手へ 〜緊縛相手の4つの見つけ方〜

          5つのステップ別、縄モテする人としない人の違い

          縄モテする人と縄モテしない人の違い…緊縛を習い始めて僅か半年のゆきすくりーむがズバリ結論を申し上げます。 縄モテする人:受け手に安心感を与えられる人 縄モテしない人:受け手に恐怖心・不快感を与えてしまう人 だと私個人的には思っています。 これは受け手が「縄に集中できる関係・環境を構築できるか」という表現に言い換えることもできます。 緊縛の受け手は常にリスクを抱えながら縄を受けています。 緊縛事故で怪我を負うかもしれないし、しばらく消えない跡が残って日常生活に支障をきたす

          5つのステップ別、縄モテする人としない人の違い

          緊急事態宣言が終わったらしたいコト

          こんばんは。ゆきすくりーむです。 昨日は緊急事態宣言が発令してから始めたコトを書きましたが、次は逆に緊急事態宣言が明けたらしたいコトを書いていこうと思います。 もちろん緊急事態宣言の期間が終わったからと言って以前とすぐに元どおり、というわけではないと思いますがその辺りはお気になさらず…。 緊縛の講習会に行く結局昨年の12月に初めて行ってから3回しか参加ができていないんですよね。もちろんこの期間は誰も縛っていないので、ただでさえ初心者の腕がどこまで落ちてしまっていることやら

          緊急事態宣言が終わったらしたいコト

          コロナ自粛期間中にゆる〜く始めたこと

          皆さんこんばんは。ゆきすくりーむです。 緊急事態宣言が発令されて1ヶ月ちょっと経ちましたね。 最初は「緊急事態宣言ゆーても、強制力とかないんやろ?(ホジホジ)」と正直生活の何がどれくらい変わるのかってわかっていませんでした。 しかしいざ始まってみると、割と生活が変わりましたよね。とにかく外に出る時間が減って、家にいる時間が増えました。通勤時間も無くなりましたし、フラフラと外出する時間も無くなりましたし、友達とご飯に行ったり飲みに行ったり、女の子とデートしたりホテル行く時間も

          コロナ自粛期間中にゆる〜く始めたこと