Obsidianの事始め
ひょんな事でObsidianを手に入れた。内なる光を出すべく磨きをかける。磨き方がかなりむづかしい。玉石混交と言うけれど自分にあうものはなかなか見つけられない。これまで何種類も身につけようとしたけれど、あるところまで行くと、わかれが待っていた。それでもなんとか2つ3つ使い込んでは来たが、どうもしっくりこない。そんなときにこれはと手にしたのだけれど、まだ肌になじまない。まあ気長に付き合っていこう。
もしかするとこれが。。。という予感がしてきた。おかげで他のことが疎かになり後回しになってきている。いまのミッションはかなり長丁場な事柄なので、早々に目途を立てたいのだけれど、まだまだ長引きそうだ。
やっと光が見えてきたので、追記することにしました。いろいろやり方はあるでしょうが、一つの例として参考にしてください。
Today's Note を開いてここにすべてお書き込みます。いましていること、気になったこと、メモをとにかく書き込みます。文字と画像を使って企画書の原稿やら申請書の下書きなど、はたまたNSNの投稿原稿やFBやTwitterで記録しておきたいことをメモします。
1日の終りに、このNoteから項目別にその項目名のNoteを作成します。新しいNoteに本文をコピペするだけです。そしてToday's Noteには [[]]コマンドでNoteを選択します。[[]]は自動的にNoteの一覧を表示してくれるので大変便利です。
自分なりに操作方法が多少わかってきました。まだまだ初心者の域ですが、次回から「わたし的Obsidian攻略法」にまとめていきます。