![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170435156/rectangle_large_type_2_64ad8b829c31d2669f917791eeaee309.jpeg?width=1200)
The k4sen新規によるFINAL FANTASY XIV 漆黒のヴィランズ 5.0-5.5までの感想文
FINAL FANTASY XIV 漆黒のヴィランズ 5.0-5.5までのレイド含むコンテンツ、そして新生レイド大迷宮バハムートなどのネタバレを含みます。
ヒカセンって全員FF10やらなきゃいけないから、今すぐ買ってきてください。
さーて、大迷宮も踏破したことだしいっちょ救ってきますか。世界を
![](https://assets.st-note.com/img/1736154424-QeJyB2TqFYR7SMLxKlObXc0m.jpg?width=1200)
第一世界も救いたい
![](https://assets.st-note.com/img/1736154659-0YacwpnVzJA18XlTPiNh5rLF.jpg?width=1200)
もちろん、最初にアリゼーに会いに行ったんですが……。テスリーンの寿命が短すぎる!
漆黒序盤、おい!アリゼーが俺のことめちゃくちゃ想って1年過ごしてた!!!
この女いらない配慮してアリゼーと二人っきりにさせてあげたりしてくるタイプの女子だ!
![](https://assets.st-note.com/img/1736154581-AVB7rb9uOvJgWQszEtmLo2KX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736154638-i5PLNFfO26ZwkxInEevhbWzB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736154735-hz9lwBvfpZ2NkQFHcD85dsMq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736154745-kOxteP01VlwhBQoTEsc4uWyD.jpg?width=1200)
アリゼーの第一世界で過ごしたこの一年、ほぼ告白した瞬間から断絶した時間だったじゃん。正妻面してるぞ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736154838-LAgJYFOjcWt6hnu9Ci5sU7rq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736154857-Z7vKkUJG5aHNtei0wxA4q6bp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736154861-PV3slZ9Uznfi2eFy8v5cW6wx.jpg?width=1200)
毎日俺の話をしてたんじゃないか?これまで旅立ちの宿でどんなふうだったのかとか、寝言で俺のことを呼んでいただとかそういう話を食卓でテスリーンからたくさん聞きたかったんだけどな。
![](https://assets.st-note.com/img/1736154903-OWYFS95G0DctLvuMq2Brohas.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736154920-8XxBk0sn4aPwUAdIMbtONirF.jpg?width=1200)
おい!!!漆黒NPCを声アリにするのやめな?全然こっちに来てからの用心棒アリゼーの話とか聞く間もなかったんだけど、あんなに楽しそうにアリゼーが俺の話しまくってたって言ってたのに。少し泣く
![](https://assets.st-note.com/img/1736154976-ouZTzhNWqdi0LyUsPAHtv1ab.jpg?width=1200)
本当に大迷宮を踏破してアリゼーとの絆を確かにしたのは大正解で、本物のアリゼーの剣って俺なんですよ。
そんなアリゼーに第一世界の理、旅立ちの宿での習慣を教えて来てくれたテスリーン。テスリーンをシテ・・・シテ・・・タイプのキャラにしてきた吉田が許せないんじゃないか?
![](https://assets.st-note.com/img/1736155003-Wnc4PXVHLgjmbFUfrwlaiYMT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155006-L9NUkgfwARc4xhnGrJsPlYaO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155009-y2RpBlCLUN4bFY37PhtWgAwI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155012-le3mUcNngwt9LYSsiOE6o25K.jpg?width=1200)
嫉妬的なイライラも、一番の理解者面も、戦う姿もすべてが良いので、もう無いです。アリゼーのセリフ全文読んできてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1737087824-TJfzjAgR54ZEp3W9hqtXUb2O.jpg?width=1200)
本当の本当に俺の妻。
![](https://assets.st-note.com/img/1737087905-s3WopN8MZe7gKFbSOdI51zlk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737087908-SybD4vdOtZKciAeC10fHTMs2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737087911-vo5FI2gO6kTzEYiXH9pRdyma.jpg?width=1200)
暁月のフィナーレってもしかして挙式なんじゃないですか?
アルフィノ編
![](https://assets.st-note.com/img/1736155074-gZzXD4tMr8JwUL9pKcs3aBCo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155092-pUweHjqYT5VtPELOXCDugNsW.jpg?width=1200)
人、変わりません。マブラヴオルタネイティブで学びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736155067-wGP5OjyNCRZ1LvEnT2zmtliH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155116-iVO5uGMn8JtRExpgI0d6YcHL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155171-fBDzC1MKvUm2hYTugPtjHn3p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155222-cSeiAPIjqQyYl1pRUXzK34mC.jpg?width=1200)
漆黒、急にドスケベファンタジーになってない!?何でもお願い権テキトーに消費しちゃった気が強そうな女の可愛らしい座り方にビビるし、貧民街の歌姫志望も異常音痴らしいの味濃すぎだろ
![](https://assets.st-note.com/img/1737088707-ReycsND6ZM8SFU7ziJ50VpPY.jpg?width=1200)
希望は人が己の意志で切り開く未来
![](https://assets.st-note.com/img/1736155240-Ke2kc96SXRg3APN8BL54uVis.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155460-CN81XLOUlpRay5HYvgFEKixD.jpg?width=1200)
別にオルフェンズのことガンエボのバルバトスでしか知らない
クリスタリウムの住人も前に進んでたし、エメトセルクだって真人類を守るために進んできた。
リーンだっていい。リーンがひたむきだから、背負わされたミンフィリアの意思にぜんぜん折れないで進み続ける健気さが一番癒やしだよ。月の裏側はまだなんですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1736155638-tS7EMlm3c90sbJZrRiHYgpxF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155673-4t9vsgaZ7xXSEUwACzGepjkf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155676-GXTvwZUuxo2e0D4KmkAO1yWz.jpg?width=1200)
中村悠一って俺が初めて見たときから警察官の立木文彦と喧嘩してくれるようなお兄ちゃんで……。
![](https://assets.st-note.com/img/1737093189-LbuSCRh8wiGWgNnBFIaEKrt1.jpg?width=1200)
俺は俺を好きな女が好きなので、フェオ=ウルも大好きだし……。
![](https://assets.st-note.com/img/1737092142-SwQlfRO9WZkhde0zBo6u8saM.jpg?width=1200)
アルバートも一線を退いたけど、第一世界で懸命に生きる人、そして俺を見て斧に、未来の礎になってくれる。冒険者だった出自から一番光の戦士が安心して話せる兄貴分でさ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1736155830-ndYFyhH7MjPI6Lwzcf03btTu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155834-qYcHdW8sfSbiMREkBT4ODG1a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736155838-51mPzpUElrvR3AxWiTZ0btMB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737091122-kRwlxrbuKCSc2IHDJ7dngT9O.png?width=1200)
鳴チャン、第一世界のドラさんだよ
アルバート、お前が獣汁を出した女だよ
FF14プレイヤーは全員俺たちに翼はないをやってください。
そして、それは舞い散る桜のように-完全版-をプレイしてピピン・タルピン少闘将によく似た声の主人公に出会ってください。
漆黒の曲の思い出
Shadowbringersの、OPならジョブチェンジしまくってる所めちゃくちゃ黒銀の翼じゃない?
あと光が氾濫してる時のアムアレーンのBGMは双界儀とかジアビスとリンクしてたな〜
悲しげな弦楽器全部同じに聞こえてるだけだろ。
ノイズ過ぎるオタクの選択肢だけカス
ほんとに
![](https://assets.st-note.com/img/1737090217-UsWaIJwduL0ho4CPHGnV1t3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737090265-AszMXLFolTe2tn4cwCYfEvQB.jpg?width=1200)
急にキショジジイすぎるの何?
![](https://assets.st-note.com/img/1736333643-VYXrU0jzSFtwhfWx9e3dun6A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736333645-YtMu5mwKqe6BH1OWDdn2GXjN.jpg?width=1200)
成人男性が女児をつつくのって本当に気持ち悪くて
![](https://assets.st-note.com/img/1737090406-3YEAUulq4zjnCLFH2PdK0bRQ.jpg?width=1200)
やめてください。どうかやめてください どうか自宅から全力を尽くして絶対にするなと送ります どうかそのムーブはしないでください どうかそのムーブは絶対にダメです 校内放送でアニソンは悪いムーブです。どうか
漆黒のヴィランズ5.0総評
漆黒のヴィランズは初めて俺が俺のために戦ったパッチなんですよ。
振り返ると新生は蛮族の蛮神問題の解決、蒼天はイシュガルド土着の因縁だった竜詩戦争の解決、紅蓮はアラミゴやドマ対帝国の話。これまではその地の人を救うために冒険する、ただ力が強いから救世主になってるような外様の英雄でした。
漆黒になって初めて自分の住む場所、自分の仲間、原初世界を救うために戦うことになる。これが一番楽しかった。
さらに、異世界出身者に対する扱いだとか、リーンや水晶公、そして俺が犠牲によって未来を切り開くために進む、戦う姿、その土地の冠婚葬祭に立ち会うシーンがあまりにもFF10と重なる。
![](https://assets.st-note.com/img/1737092289-knAFLCS91DwWyf7bPs4jKHER.jpg?width=1200)
これはお前の物語だ。そして今すぐFF10をやれ。
EDでロックながれるタイプの映画だ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1737094223-LQu9AOPTWBSjRU3ZkzGqxVHb.jpg?width=1200)
あとFF3やらなきゃ
漆黒のヴィランズ5.1へ
SQUARE ENIXの中で初めてプレイしたゲームってすばらしきこのせかいだったんです。
DSのゲームなんてカービィかポケモン、怪盗ワリオザセブンしか知らなかった当時、ホンマの渋谷を再現していて、ボーカル曲が流れるし、シキはどエロい。この衝撃の余波だけで今まで生きてきたんですけど、その続編、「新すばらしきこのせかい」が2021年に発売されました。全員やってください。Steamでも買えるしセールなら半額くらいになってるので。
嘘みたいな顔しててびっくりしたショウカの拗らせ方、手癖なのかよ!
子供の頃の思い出はすばせかとシュタゲくらいしか思い出せない俺はもちろん新すばらしきこのせかいを予約して、特典のレコードバッグをまだ持て余しています。
#新すばせか キャラクター紹介
— すばらしきこのせかい 公式アカウント (@TWEWY_PR) May 4, 2021
ショウカ CV:鬼頭明里
シイバと共に新宿からやってきた死神のひとり。
現在のゲームを退屈だと感じており、若干仕事にも身が入っていない。
新人チームであるツイスターズに興味を示し、ゲームが荒れるように煽る。渋谷で買った黒猫のパーカーがお気に入り。 pic.twitter.com/pyg9yGaScd
ショウカはビジュアルもにゃんタンパーカーも、登場時から目を引く存在だったんですが、漆黒レイドエデンを進めていると……。
![](https://assets.st-note.com/img/1737958224-OXZudKBEfljn76ryoWPUpTC8.jpg?width=1200)
おい漆黒レイドエデンの女、2020年前後の野村哲也すぎるだろ!!!全員新すばらしきこのせかいをやれ!
新すばせかの主人公は水晶公なのでやってください、事前にDS版の旧すばせかもやってください
そんなことある?俺はFF8と13、キングダムハーツをやらなきゃいけないみたいです。
漆黒パッチ5.2、ルビポン倒してきたけどポン族の由来がFF7だから人格インストール使い捨て路線なのか、ダイナモは本当にしてほしくないしコメット処理をまたしなきゃいけないのか、アレンジ版アルテマウェポン戦BGMかっこよすぎとか一斉に押し寄せてきて狂う
漆黒後半のボスコンテンツ、絶対絶ウェルリト作ったうえで明夫に死ぬほど喋らせるべきだろ
エリディブスと対峙して
![](https://assets.st-note.com/img/1737958653-9nJ5PyLGi2UgWFuczNlZtA0o.jpg?width=1200)
リムサスタートで始めて会った、冒険に導いてくれた暁の血盟がヤシュトラなんだわ。オタクへの雑寄り添いアピールの選択肢で茶化すのやめな?発売当初にプレイしてスクエニに電凸すればよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1737958902-OUgdlVmZXLEKtB05pfYoR2Q4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737958973-OtYkKnAUi4Pz75EVwDamsflu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737958983-eYJg1Srp3nMDvkWh4K8Q57xX.jpg?width=1200)
漆黒決戦ノルヴラント、みんな駆けつけて助けてくれて、この世界ともうお別れって突きつけられるみたいで嬉しいし寂しかった。
5.1から5.3で投げかけられた前に進むためのエネルギー……。俺の原動力って?初見下限極だったり、アリゼーだったり、ルイゾワの残した未来に進み続けることが希望だという思想だったり、フォルタン家の盾だったり……。
一番初めにエオルゼアにきたときに金?名誉?戦い?何しにきたの?みたいなこと聞かれた気がするけど、思い返してみたらやっぱり、旅の目的はThe k4senで見た初見下限極がやりたいだけかもです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737960211-DohHZ9O61VcT7p4nzIvjPkbr.jpg?width=1200)
そしてリーンが強すぎる。高一くらい?自我があるかないかくらいの時に地下室送りにされてからサンクレッドととの3年間、世界と生きる術を教えてくれていたであろう男と一生会えなくなるのにそれを飲み込んで大した泣き言も言わず送り出す。どうか支え合って生きてくれ。
リーンの中の最強の存在、比率がサンクレッド過多なのか気になりすぎるから早く零式も絶も行きたすぎ。初見で。
漆黒のヴィランズ、完結―――
マトーヤのアトリエも.0ラスト討滅の極もそうだけど、デバフの説明文が充実しすぎだろ!なんだったんだズルワーンの「氷の刻印が刻まれた状態」って。
アサヒに乗り移ってんじゃねえよ、ヨツユじゃダメなのかとか思うのは僕が萌え豚だからですか?
確かにアサヒは単にいい子いい子して育てられてなんとなく救われたからゼノスに気に入られたかっただけみたいな薄味キャラでしたが……。
![](https://assets.st-note.com/img/1737960487-iBdOamqVeF0fnPHAQpKrLuSo.jpg?width=1200)
現代版アラグ式蛮神維持奴隷グロすぎて笑っちゃった。
![](https://assets.st-note.com/img/1737960535-P6BMq2yTKDlAYdvh4abWfpZI.jpg?width=1200)
頭と尾で扇範囲攻撃をしてくるクァール型のボスを見て動機が激しくなり、ルナバハムートにアクモーンをされ発狂。
漆黒最終盤、エスティニアンが全楔をLBで破壊し始めて発狂
![](https://assets.st-note.com/img/1737960717-iBsJ89kUF2pVudxbM3RlZEfA.jpg?width=1200)
深まるナゾ
エリディブスのハイデリンも終末再現してましたやんwを聞いて一番怖くなったのはカルテノーの戦いだった。
ゾディアークの起源が世界を救って欲しいという願いで、エメトセルクの話を信じるならハイデリンはそのゾディアークを咎める、力を削ぐための蛮神になるし。
カルテノーの戦いはアシエンの計略で、ルイゾワがハイデリンの使徒ならまあ霊災によって世界統一をするという大元の世界を救う行為を咎めた形にはなるからセーフか?
ハイデリンに込められた願いって何?
ゼノスは戦いたいだけだからなんでもいいし、どうせアサヒの体使ってるようなアシエンじゃ大義もなさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1737960794-cJaC3pqLA1R0xMwvBKloXNZg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737960806-ya56VDKxu3XRAGErkW2QBL4Z.jpg?width=1200)
それでは、アリゼーのご両親に挨拶に行ってきますね―――