記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

The k4sen新規によるFINAL FANTASY XIV 紅蓮のリベレーター 4.0-4.5の感想文

 FINAL FANTASY XIV 紅蓮のリベレーター4.0からパッチ4.5までのネタバレを含みます



紅蓮に入ってメインとジョブクエで経験値溢れる苦しさが一番購買意欲かき立てられるかも

2024/9/25

 2024/9/29、製品版購入、そして───

夢のナイトへ

パッチ4.0

真っすぐいってぶっとばすのが一番いい

紅蓮、なんでクエスト受注クリア音があのガレマール帝国の国家(?)なんだ? 仇敵だろ

2024/10/01

 これ祖堅さんのTwitterかPAX West 2017で英語聞けないと真相わからないっぽくて震えてる、ずっと腑に落ちてなかったから

ヨツユ凄え容赦ないけど木偶の坊が木偶の坊過ぎて普通に上司として叱るフェーズ来るの笑う
なんか急に現れてそんなに強いわけでもないぽっと出なのに因縁をやたらつけてきただけの男

 ソロバンに即ダメ絶対音感でこれそういう中村悠一か…?って鋭く気付けた時、自分に流れる濃いオタクの血を感じた。

ドマ城でゴウセツだけこっちガン見してくる!とかはしゃいでたら終わった。てかボス強化グリーンワートだけかよヨツユ参戦してほしかったまである

2024/10/03

商才ない変なナマズのために駆け回ってやたらヤンサのBGM聞かされる体験していて良かったぜ、ドマ城

2024/10/03

バルダム覇道で十分びっくりしてたけどまだ親御さんびっくりしちゃうのかよ
頑固ジジイがお出しする初心者の館すぎて初めからリトライさせてくるのカス
あのヒエンとゴウセツが急に外周回転し出す試練結局理解できないままヨルゲトーしちゃった

2024/10/04

以下Discordに流したメモ帳スクショと同様の感想

紅蓮4.0まで完走した感想の画像です

2024/10/04

 ロッホセル湖深すぎ! 烈士庵はルネシティ?

 紅蓮、風脈がかなりシナリオ道中に近いところに置いてあって運営の慈悲を感じた

 スイの里〜紫水宮の見た目が本当に良すぎた。今まで雪に凍えて生活してきたし。やっぱり温暖な日本が一番。暫定ロケーションとか雰囲気は紅蓮が1stでした。
あとハクロウにぃ武士らしくて良かったねぇ〜〜〜技も派手だし。

そりゃ武士の国テーマのパッチならこれ系のセリフ出さなきゃ嘘だよね
一番武士感がある男

ちゃんと腹括って説得しにかかったけど武士だから言葉とか意味ない。分かるか?アルフィノよ

プレイヤーのことを差しに来るゼノスイェーガルヴァスとしてオタクのお気に入り画像になってそうなセリフ

 ゼノス北米版だったら首落ちてたのかな?

瞳を捨てるんだ!とか馬鹿なことしてないでちゃんと魔術的だのなんだので封じな?

 あと結局メインテーマはガレマール国歌!? そうなら急にみんなウキウキで打倒した敵国の国歌替え歌し始める野蛮民族すぎねえ?になる

これは神龍に貧弱な装備で申請して人について行ってただけだった俺を拍手で迎えてくれるサンクレッド

 建物倒壊で引き離されるのは十中八九生きてるフラグと思ってたけど、ゴウセツがなんか生きる→ヨツユもいるin無人島はかなりギャグ空間すぎ

 オメガにネロ参戦もギャグだろ

 三宅麻理恵モエー

あと全然アルフィノは黙って自分ができることだけやっとけ上手くやれんだから、こっちに被害来ないように出来るんだからの気持ちは変わらないし、アリゼーは体当たりだから大好き、姉弟子だし

2024/10/04

……ヨツユの話全然少なくない?遊女時代を超える力したり烈士時代を超える力したりできないの!?

2024/10/04

カリヤナ派別に戦争したくないとかじゃなくて、おいやばいきのみある!けしかけよwとか全然陰湿だし黒薔薇の薬害がっつり出とる

2024/10/04

閑話休題

紅蓮楽しすぎ! 双子催眠音声は何処?

 OPの中で出てきたロケーションがサブクエしないと入れないくらいの場所なのもったいねぇ~となった

 極ガルーダタイタンイフリート(タイタンはThe k4senの記憶アリ)下限超える力メシ抜きチャレンジも完遂しました。

The k4sen以外初見イフリート破壊完了! おそらく9時間くらい バカが 消えろ

インシネレートの頻度運だと思ってクリアしたけど答えは覚えゲーらしくて狂う
タイタンの男らしさを見習って欲しい
何やねん2連インシネレートだの3連だの殺すぞ

2024/10/09
侍Lv68のジョブクエのウゲツを討て! のカットシーンの映像がやけに迫力あった
ピアノもうまくなった

パッチ4.1~4.5


こいつマジで

ヨットスクールにでも行くべきじゃないか?

2024/10/10

紅蓮4.2、普通に帝国の防刃技術で刀意味無いのウケるな

2024/10/10
これは便利そうだから撮ったスクショ

俺もアリゼー個別ルート早く見たい

2024/10/11

紅蓮のリベレーター4.5、クリア───

2024/10/12

以下、4.0と同様にDiscordに流したメモ帳スクショ感想文の転記

 ラクシュミの気弾多すぎだろ!(2敗)

 ヨツユと戦いたいよ勝手に因縁つけてきて勝手に好敵手みたいに描かれただけのグリーンワルトで終わりはねえだろ!! って言ってたら優しい夢から叩き起こして本当に戦わせるの嫌過ぎ。

 討滅戦中のゴウセツでちゃんと泣きそうになった。幻影ゴウセツが現れてからの流れで一瞬ギミックも殴る時間もなくなる瞬間があってチャットにおい、泣けるってカキコしちゃった(クリア後撫でられた)。白黒床のギミックに怯えながら反復横跳びしてなんとか耐えたけど味方の人ボロボロになっててかなりの強さを感じる、なんか紅蓮から急勾配で難易度上がってますよね!?

 (恐らく)ツクヨミの産み出した幻影のなかにもゴウセツがいて、神降ろしをする、悪として成長しそれを果たすため進むと決断した今でも彼の優しさなり、今までの人生では考えられなかった人との関わり方がヨツユの中に残ってるのが垣間見えて救いようがない、号泣

FF14史上一番好き

 帝国式で大事に大事に育てられたであろうアサヒが雑に現れたゼノスのテンパードになって、特にドマ人として━━━みたいな信念もなくゼノスに認められたい!!! だけの帝国人みたいな感じになってるのが地獄みてえな空間だなって

 大人が大人でよかったシーン

 おいヒカセン、アシエンが裏で糸引いてるって! 帝国行くわ! と、刀要るっしょ買うべwはどっちもただ向こう見ずなだけなんだよね、スネークが来なきゃ死んでるぞ

慈愛の心を秘めたる証……

 マグナイのラーマ候補評キモくて好きだよ

 ゼノス(偽)との戦いできょうきょ参戦すると「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と解放軍から大歓迎状態だったシーン

 漆黒OPだと(7.1アプデで進行度キャップでタイトルが自動で切り替わるようになったぞ!)侍VS.帝国式刀使いの映像になってて侍AF来ていきゃ良かった!!! になる

クリタワのストーリーもう爆速で忘れてる、古代文明がヴォイドの穴開けるのは覚えてるけど何を成そうとしてそうしたんだっけ……

つづく。

紅蓮4.5、知らん村娘がシヴァ降ろしてもなんか生きてたしヨツユ生きててもいいだろ……髑髏の女も残してるし罪人Badやめな? とか思っちゃダメか? ドラゴンパワーがないと耐えられないのか?

2024/10/12

あと帝国の国歌替え歌メインテーマ事件の謎全然わっかんね〜サブクエとかある!?

2024/10/12

 これは冒頭でも言ってた石碑を探しに行かなきゃいけなかったやつ。黄色アイコンのサブクエちゃんとやったり人に話しかけまくっていればゲーム内だけでアラミゴの歌って理解できたとかあるんですか!?

 それでは、漆黒に入る前に蒼天の終盤~紅蓮を通してやたらと俺とアリゼーの距離が近かった謎の答えを求め、初見下限超える力無しメシ抜き大迷宮バハムートに向かいます……。


いいなと思ったら応援しよう!