何でも無いことが、一番幸せ
パートナーと別居してから感じる日々のことを、
自分を見つめるためにのんびりまとめています。
今日は休日だったので、おやつにクレープを焼きました。
子供はシンクに水を溜めて、水(寒いのでお湯)遊びをさせました。
とても楽しそうに熱中して遊んでいました。
小麦粉、卵、はちみつ、ベーキングパウダーだけのシンプルな生地に、各々好きな具材をはさんで食べました。
シンプルだけど、ほんのり甘くて美味しかった。
子供も嬉しそうに食べてくれました。
別居前は、家事や育児に追われていて、こういうゆとりはありませんでした。
ロボット掃除機・洗濯乾燥機・食洗機まであったのに、休日もおやつ作りを楽しむ時間はありませんでした。
今はそれらの便利家電が全くないのに、別居前より時間があります。夜ご飯を食べて後片付けをした後も、ゆっくりお茶を飲むゆとりがあります。
夜に寝かしつけてから、ゆっくり自分の好きなことをする時間もあります。
ずっと続いていた肩こりもだいぶ良くなりました。
肩が軽くて驚きます。
まだモヤモヤしたり、先のことについて悩むこともあるけれど、今は考えないことにします。
きっと時間が必要なことだし、私が自分のことに集中すれば解決することもあるでしょう。
久しぶりに占いをしてみたら、
前向きな結果がたくさん出て嬉しかった。
まずは何よりも自分をしっかりさせることが重要だなと感じます。
少しずつ、好きだったことや、やりたいことをやっていこうと思います。
焦らずゆっくり。
美味しいものを食べて、好きな場所へ行き、好きなことをする。
この先また線が重なるかはわからないけれど、
私はもう生まれ変わろうと思います。