今日は、北村薫『夜の蟬』を読みました。 1年くらい積んでいたのですが、ようやく消化! ストーリーも良かったですが、書かれた当時の今はなきランドマークが出てきたのが気になりました。 具体名を出すと、物語の現実性は高まるのですが、後世に読む際は、どこかチープな感覚になります……。
今村昌弘『兇人邸の殺人』読了しました。 普段ミステリはほとんど読まないですが、相変わらず設定が独特で面白かったです。
昨日『金閣寺』を読み終えました! 辞書引きつつ読むと、思ったより時間がかかっちゃいましたね笑
昨日の王座戦挑決リーグの準決勝。 佐藤康光九段 対 飯島八段戦で、先手の佐藤先生が指した69手目▲1九玉! 取ると△1六角が厳しいとは言え、これで戦えるという感覚が凄い。 しかも消費時間2分ですからね。 いや〜、カッコいい。