@夜食はオムライス

アラサー女 | | 創作作品は下記URLより https://note.com/omeletricenote

@夜食はオムライス

アラサー女 | | 創作作品は下記URLより https://note.com/omeletricenote

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ことし最後の記事かも

 ここ数日の間にずいぶんと体調が悪くなってしまい、一昨日あたりからnoteを書くのも読むのも億劫になってきた。これは皆さんに飽きたとかうんざりしたというわけではなくて、私の精神疾患のせいである。  例年冬が訪れるころから年が明けて陽射しが明るくなるころまで体調を崩す。ひどければベッドから出ることすら出来ないような鬱になる。今年はそこまで体調が悪化しないことを祈るばかり。  昨日、大河ドラマの感想というか、藤原道長が詠んだ望月のという歌について書いたけれど、もしかしたらこの記事

    • 望月の欠けたる事も無しと思へば

      寛仁二年(1018)十月十六日 藤原威子立后 今日、女御藤原威子(ふじわらいし。もしくはたけこ)を以て、皇后に立つる日なり。〈前太政大臣藤原道長の第三女。一家、三人の后を立つるは、未曾有なり。〉・・・太閤(道長)、云はく、「祖(道長)の子(頼道)の禄を得るは、有りや」と。又、怜人(雅楽を奏する人)に禄を給ふ。太閤、下官(藤原実資)を招き呼びて云はく、「和歌を詠まんと欲す。必ず和す(返歌)べし」てへり。答へて云はく、「何ぞ和し奉らざるか」と。又、云はく、「誇りたる歌になむ有る

      • 読んだことのない本の感想を書きたい

         以前アマゾンのレビューで、「この本はまだ読んでいないのだが」という言葉から始まるレビューをみたことがある。そのときは読んでもいない本のレビューをこんな大勢の人が見に来るアマゾンに書き込むなんて一体どんな神経の人だろうと思った。その思いはいまでも変わっていないけれど、そのレビュワーはその作者の今までの作品の傾向から今回もおそらくこんな内容であろうと決めつけ、そうでなければ是非新境地を見せてほしいものだというような締めで星一つをつけていた。世の中いろんな人がいるなと感心した。

        • 韓国の記憶④

           全州二日目  韓国での二日目。はじめて迎えた全州の朝。昨夜の熱すぎるオンドルのせいですっかり寝不足。オンドルが熱すぎて寝れなかったとミギョンに訴えたら今夜からベッドで寝なさいとのお言葉。オンドルの温度は調節できないのか訊ねてみると出来るという。じゃあ私が床に寝ると言うと温度を下げてもそれでも暑がると思うよ、とのこと。余所の家のオンドル事情は聞きそびれたので知らない。  窓開けたんか?と訊かれたので暑かったから開けたというと物騒だから絶対にアカンと言われた。〇姦されたり強盗

        • 固定された記事

        ことし最後の記事かも

        マガジン

        • お気に入り
          21本
        • 創作物
          7本
        • 大切なもの
          5本

        記事

          短歌

           短歌に興味を持ったのは二十歳のころ。友人に勧められて穂村弘さんの歌集を読んだのがきっかけだった。面白そうだと思ったし、スマホがあればいい。移動中でもどこでもつくれる。そう思って張り切って初めたはいいけど、何首詠んでもコツというか勘がわからなくてやめてしまった。  そして障がい者になってからまたはじめた。その頃はなんの楽しみもなかったから、いまの気持ちでも詠むかみたいな感じだった。それからは夢中になるでもなく飽きて放り投げるでもなく淡々と続けている。  短歌は僅かな言葉で描写

          腰痛

           腰が痛くてたまりません。  とはいえnoteにこんな駄文を書くだけの余裕がまだあるとはいえ、姿勢を変えると痛い。座っていると痛い。横になっても姿勢によっては痛い。立っている時が一番マシ、という具合である。  あまりにも情けなくて恥ずかしいかぎりだが、今日職場でコピー用紙を補充するのに、予備のコピー用紙が減っていたのでダンボール箱からA4の用紙を2束、横着して上半身だけ前かがみになって腕だけで持ち上げようとしたら痛くなった。たったそれだけのことである。それだけでいま腰が痛くて

          韓国の記憶➂

          全州にて初日  全州に着くとバス停までミギョンが彼氏と迎えに来てくれていた。昨年まで兵役に就いていたという彼は日本人男性にはない精悍さというか、落ちつきがあった。あとで気づいたのだが、この落ち着いた雰囲気はミギョンから紹介された韓国人男性皆に共通していた。やはり兵役のせいなのだろうか。  そしてホテルに向かいチェックインをしようとするとミギョンがホテルはキャンセルして私の家に泊まれという。さすがにそれはちょっと無理だよと言っても聞いてくれない。親切なんだがやや迷惑でもある。

          韓国の記憶②

           全州へ  高速バスはサービスエリアを全州に向けて出発した。  私はトイレからバスに戻ろうとして自分が乗ってきたバスが分からなくなってしまい、たくさんのバスの周りを右往左往していたけど、たまたま一緒のタイミングでバスを降りた老夫婦の姿を見つけ、何とかバスに戻ることが出来た。あの老夫婦のことを覚えていなかったら、もしかしたらバスに戻れなかったかもしれない。そうだとしたらどうなったんだろう。でもまあなんとかなったんだろう。  夕暮れ時の山間部をバスは走る。だんだんと陽が沈んでい

          韓国の記憶➀

          仁川から全州へ  大学生のとき、韓国語なんて全く話せないのに韓国に行った。仲良くなった留学生のユンさんの実家を訪れることになって、半年前に留学を終えて帰国していた彼女のもとに向かうために単身韓国を訪れた。  仁川空港に着いて苦心惨憺何とか苦労しながらも入国して、バスターミナルに向かい切符を買う列に並んだ。いざ自分の番が来て切符売り場のおばちゃんに「チョンジュ」と伝えるのだけど一向に通じない。仕方がないから紙切れに「全州」と書いてみせたらどうやら漢字が読めないらしい。おばちゃ

          正岡子規に思う

           昨日書いた「SNSでは数こそが正義だ」という記事は、現状は残念ながらそうだよね、私のような弱小アカウントは何かと肩身が狭いことがあるわというつもりで書いた記事なので、決してどやっ、数こそが正義や!みたいなつもりで書いたわけじゃないということを、急に不安になったので一応ここに書いておく。とは言ってみたが私のフォロワーの皆様で誤解された方はいらっしゃらないことは重々承知の上である。  ここからが一番書きたいことになるのだが、いまNHK総合で毎週日曜日の夜に司馬遼太郎氏の「坂の

          SNSでは数が正義

           SNSでは数が正義だ。スキの数、フォロワー数、ビュワー数、などなど諸々の数。こういった数が多い人ほど、SNS上では価値が高い人間だ。そして作品の価値も高いとみなされる。これだけは間違いない。作品の価値やクリエイターの価値とそういった諸々の数字は関係ないという声もよく聞く。でもそれは違う。SNS上では数が正義だ。この数週間で私の身の周りに起きた出来事でそのことを痛感した。  私のように作品につくスキの数もせいぜい20あれば良いほうで、フォロワー数も100人もいない、コングラボ

          SNSでは数が正義

          今後のアカウント運用について(続き)

           先日お伝えさせて頂いたとおり、創作もの専用のアカウントを立てました。今まで発表した掌編、ショートショートはそのアカウントに移します。それと同時にボツにした作品や書き上げていたけれどタイミングを逃して発表していなかったような作品も、順次発表していきたいと思います。  とりあえず昨夜、私が生まれて初めて書いたショートストーリーを再度掲載しました。またよろしければ読んでくださいますと嬉しいです。ちなみに主人公は高校一年生のコニシ課長です。最初は私の初カレをイメージして書いたのです

          今後のアカウント運用について(続き)

          今後のアカウント運用について

           創作に専念するためのアカウントをつくることにした。ひとつは創作物は雑記と切り離したほうがよいと思ったこと。面白おかしく書いたものを気に入ってくださっているフォロワーさんは創作物はあまり見られていないことが分かった。  逆に創作物を期待されているフォロワーさんは、下ネタ混じりの面白おかしく書いた記事を公開したら二度と来てくれなくなったことが複数人いらした。これはさすがにへこんだ。  私は右から左まで守備範囲が広すぎてどちらかを期待されている方々を取りこぼしているように感じた。

          今後のアカウント運用について

          小説を書いたり読んだりする人が答える20の質問にオムライスが答えた

          青豆ノノさんがつくったこの質問に答えてみました。 こういった質問に答えるのが楽しいからというよりも、思わぬ自分を再発見することがあって、それが面白いですね。あ、書きたいことが出来た、みたいなこともあったりするので、毎回やるたびに何かしら発見があったりします。なのでついつい乗っかってしまう私です。 Q1、あなたは、目的なく大きな書店へ立ち寄った時、まずはどのコーナーへ行きますか? ♦写真集や画集 Q2、好きな本の装丁を見せてください。もしくはその本のタイトルを教えてくださ

          小説を書いたり読んだりする人が答える20の質問にオムライスが答えた

          話すは放すでもある

           話すと離す、それから放すは似ているなと思った。話すはこころの中にある感情や考えを放すでもあるし、離すでもあると思った。  放すという言葉から私が連想したのは放し飼いとか、放牧。それから解放だったり釈放。つまり解き放ってあげること。  離すってなんだろう。別離。離婚。離陸。離反。解き放つと離れるだと全然違う意味の言葉のように思う。  それで調べてみた。  つまり離すは距離が広がることをさすみたいだ。  離婚とか離陸はそんな感じだろう。ってもう皆さんならご存知でしたよね

          話すは放すでもある

          変なバイト①

           それは大学生の時のことだった。まだ二十歳になっていなかった斎藤は友人から、ホテルやリゾート施設のプールを貸し切って開かれる、リッチなオジサマ達が集まるパーティのコンパニオンのアルバイトをしないかと誘われた。  夜職のバイトをしていた友人からの誘いだった。プールのイベントだから水着にならなければいけないが、接客はしないしおまけに拘束時間も短い。そのわりに高給だという。  斎藤は美人でもなんでもないただの量産型女子大生だったから、自分がコンパニオンなどというアルバイトに縁が