見出し画像

ユキノジ、酒、やめたってよ。4か月目・5か月目

断酒生活も4カ月目に突入し、飲まない生活に体が慣れてきました。

先週も書いたのですが、「ここまで続いたんだから、今飲むともったいない」というメンタルの変化に、改めて自分自身驚いていた頃です。

うちの人は相変わらず飲んでいましたが、横で見ていても特に「おいしそう、いいなぁ」という感情も沸かず、夕食後はお茶や炭酸水で過ごすのが定番になりました。

アイスクリームに軽くハマる

一時甘いもの欲求は落ち着いていたのですが、ここへきて「アイスクリーム」に軽くハマりまして。

Twitterのフォロワーさんから教えてもらった商品だったのですが、思いのほかおいしく、週末にはそれを買って帰るようになりました。それがきっかけで、芋づる式にあんこや芋系の和風アイスを食べてましたね。

これにハマりました。 MOU PRIME ダブル北海道あずき

蓋を開けると、集合体恐怖症の方にはちょっとしんどいかもしれません。(小豆の粒がどっさりのっている)甘さ控えめのあんこ、すっきりした味わいのバニラアイスの組み合わせが絶妙です。 

しばらくこれにハマっていたのですが、もともと乳製品を食べると、ちょっと胃もたれする傾向があったので、アイスブームは1カ月くらいで終わりを迎えました。(早っ!)

この2か月間は特に劇的な変化はなかったものの、実感としては以下のような感じ。

  • ぼちぼちではあるが体調が安定している感じ。

  • ひどい気分の落ち込みが減った。(一人反省会が減り、メンタルが安定してきた)

  • 睡眠もやや安定してきた。目覚めもぼちぼち良い。

  • ドカ食いが全くなくなる。

ここまできて、ふと思い出した本の一節があります。

お酒、脳ミソが欲しがっているだけで、身体はそんなものちっとも欲しがってないですよ
自分への合言葉は”飲酒の訓練をサボる"

「りえさん手帳 お酒とダイエット」から
こちらの本です。

このまま頑張って続けていきます。

いいなと思ったら応援しよう!