![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12962537/rectangle_large_type_2_9435b782cb74e73398c633f4e37a1f2d.jpeg?width=1200)
【北海道のチェーングルメ】風月のお好み焼き
お好み焼きといったら北海道、ではありませんが、北海道民だってお好み焼きは大好きです。
そして、札幌でお好み焼きといったら、風月です!
箸袋によると、昭和42年、三坪の店からスタートしたとのこと。
2019年9月現在、旭川や苫小牧にも店舗があるようです。
お好み焼きは基本的に具材が運ばれてきて自分で焼くスタイル(店舗によっても違ったかな? 店員さんに頼むこともできたはず)
広島風やもんじゃ焼き、焼きそばなどもあります。
僕たち夫婦が2人でいつも頼むのはお好み焼きの「ぶた玉」1つと、もんじゃ焼きの「めんたいもちチーズ」1つ。
食材は、小麦粉、卵、キャベツ、長芋、すべて北海道産にこだわっているということなので、本場にも負けない美味しさだと思います!!
ちなみにソースは、北海道限定めんつゆ「めんみ」を販売しているキッコーマンが協力して作っているそうです!
いいなと思ったら応援しよう!
![幸野つみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39914490/profile_37a4c69cf64b60daf1e80bd2ac2d4a79.jpg?width=600&crop=1:1,smart)