
過去最高ランクへ
ウデマエがBになりました。
スプラトゥーン2と合わせても、これは過去最高ランク。
Bで最高なのは、これまでガチマへの興味がそこまでなかったからなので、これから少しずつでも上げていって、S+に上がれたらいいなー。
でも、

・・・カタログの55「アナアキストラップ レザー」が欲しいので、これが手に入れば私は満足ですw
今は43くらいなんで、あと少し!
カタログをここまで進めたのも初めてだなー。
最近は専らバンカラマッチ(チャレンジ)に潜っています。ルールはエリアとヤグラ。
アサリがやれる程の力はまだないし、ホコは苦手だからやってません。
一番好きなルールはヤグラかな。ヤグラに乗るのが楽しいし、ヤグラを護衛するのも楽しい。
エリアも楽しい。塗ってくれない上に凸っては爆散するゴローニャのようなシューターと組まされた時はイラッとするが、そんな人はバンバンブロックして切り替えているから問題ない。



毎試合とまではいかないものの、二桁キルが取れるようにはなってきてるので、よしよし。
キルが全てではないが、必要なキルは取れないとどこかで人数不利になって攻め込まれ、形勢が危うくなる。
メインで使っているのはバレデコです。ポイントセンサーが便利すぎて〜!
でも場所の組み合わせによっては無地のバレルも使います。もし仮に、無地バレルのサブがポイントセンサーでスペシャルがホップソナーだったなら、私は間違いなく無地バレル一筋だったことでしょうw
バレルが楽しくて、6月頭から使い始めたばかりなのに、バレデコは☆4で無地バレルは☆3です。

これはBに上がった時の戦績。2敗崖っぷちからの3連勝が大きい。
塗るだけでなく、取れるキルは積極的に狙うようになった。そのお陰で何らかの貢献は出来ているように思う。
キル数が上がったのは恐らく、シューターの頃より視野が広くなったから。後ろから回り込もうと近づく敵が見えたり、ポイントセンサーに引っかかってるのに構わず突っ込んでくるのが見えたり、味方が敵とやり合っているのが見えたり。
ナワバリでは時々銀賞しか貰えなかったり、無賞の時もあったが、その点バンカラマッチは金賞を貰いやすい気がする。
やっていればカタログレベルも上がって、ギアのかけらも手に入って、金賞が多いからポイントもガッポリ貰える。
バンカラマッチ、なんて楽しいんだ!
マンメンミ!