見出し画像

2024年ベストバイと振り返り、2025年のこと

どうも皆さん、あけましておめでとうございます。
ゆきのひとひらです。
気がつけば2024年も終わり、振り返りもしないまま新たな年が明けてしまいました。
なので!今更ながら、2024年の振り返りをしていこうと思った次第です。
実家が暇だとかそういうことではありません。ゲームしたいです。

◆2024年のこと
色々ありました!身体を壊しかけたこともそうですが、人生初の退職と転職活動。
ずっと帰ってきたかった京都への帰還。
のあ先輩という爆弾の襲来。
2024年はまさに転換期と呼べる年だったのかな?と思います。
ゲームについてはそこまでたくさんプレイはできませんでしたが、舞台やミュージカルについての造詣は深められたのかな?と思います。

◆2024年ベストバイ
せっかくなので、個人的な2024年のベストバイでも。
なんか流行ってるので…

【第三位】
進撃の巨人ミュージカル

撃ミュ

めっちゃ良かったです。
巨人の演出がすごくたくさんあって、見てて飽きない。
またキャストがめちゃくちゃ雰囲気が似てて違和感がない。
特にサシャがすごい、もう完全にサシャ。
それも漫画版+アニメ版どちらの雰囲気にもバッチリあってる。
素晴らしい作品でもう三回くらい観ました。
1月の大阪公演も観に行きます。
サイコー。

【第二位】
キャロライナヘレラ212

写真が手元にない

今年買ってよかった香水なんばーわん。
お試しミニボトルでは持ってましたが、買いました。
本当に良い香り。甘すぎずさっぱりしたサボン系の香水です。
ふわっと香ってくれるので、最近はプライベートでも仕事でもほぼこれ使うことが多いです。
香水初心者にもめっちゃおすすめ!!素晴らしい!!ぶりりあんとだ!!!

【第一位】
栄えある第一位は…
KINUJO ヘアドライヤー

まさかのドライヤー

第一位はドライヤーです!
今まで3千円くらいのドライヤー使ってたんですけど、もう全然違う。
乾く速度がめっちゃ早い。
シャワー浴びてタオルドライでがしゃがしゃーってやって、ドライヤーでぶおーん!ぶおぶおー!で終わる!感動!
2024年で買った中でこれが一番感動してます。良い!

というなんの面白みもないベストバイでした。
もっとこう…なんか良いレビューの仕方あっただろ…

◆ベストゲームで賞
2024年中にプレイしたゲームで良かったものを発表します。
軽くね?軽く。

【第三位】
テイルズオブアライズ
今更!?noteでもちょっとプレイ感想書きましたが、結局後半書けずじまいで申し訳ない…
めちゃくちゃ面白いゲームでした。
昔のテイルズ好きだった頃の、少年時代の自分が帰ってきた気持ちでプレイができました。
トロコンまでやったゲーム久しぶりだったな。

【第二位】
サイバーパンク2077
めちゃくちゃ良かった!!!元々アニメのエッジランナーズが大好きだったのですが、PS5版が結構バグありで本編プレイできてなかったのですが…
完全版で購入しました。
本当に世界観がいい。ブレードランナーとかああいうサイバーパンクが好きなのもあって、とにかくその世界で生きるということがこんなに楽しいゲームがあるのかと思いました。
一つ一つの選択も、生き方も、信念もバラバラで、でもナイトシティという街でどう生きてどう死んでいくのか。
「その他大勢の世界へようこそ」
サイバーパンク2077を締め括る大きな意味を持つ一言なのですが、あの世界の頂点近くまで上り詰めて、あの選択を取ることができたVを誇りに思いたい。

【第一位】
エルデンリング
やっぱこれでしょ!発売から結構経ってましたが、どハマりしましたね。
noteでもいっぱい書きましたね。
今更書くこともないのですが(過去のnoteにいっぱい書いてるので、2025年は外伝も出るようで楽しみです!な…ないと…ないとれいん…??

他にもメガテン5Vやら色々やった記憶もありますが、まぁ、選べと言われたらこんな感じ?

そんなこんなな2024年。
良いことも、悪いことも経験できたと思います。

【番外編】
FF14 黄金のレガシー
これはゲーム単体というより、FCでの体験がとても良かったです。
結構ソロでプレイしがちなんですけど、程よい距離感でわいわい遊ぶという新しい体験ができたのが素敵でしたので番外入りに。

◆2025年について
2025年…というか今月から新しい仕事です!
全くの未経験にチャレンジですのでとにかく勉強の毎日になるかと思いますが、がむしゃらに頑張っていければな!と思っています。
やりたいこととしては…

●ツーリング…あまりにも走らせてあげられてなかったバイクをもっと走らせてあげたい。
●格闘技…運動や健康も兼ねて格闘技やりたい。
●ゲーム…テレビゲームだけでなく、TRPGとかもたくさんやりたい。

ですね!積極的に様々なことに挑戦していく年にしたいです。や、ほんとにほんとに。言うだけはタダだから。

◆おまけ
これを書きたいが為に筆を取りました。
皆さん、年末年始はどうお過ごしになられたでしょうか。
私は2024年の年末、本当に年末も年末にとんでもない漫画に手を出してしまいました。
そして、2025年の1月1日にもまたとんでもない漫画に手を出してしまいました。
それが

2024年の怪物…【のあ先輩はともだち。】

読む劇薬

職場ではバリキャリ、実はドメンヘラのモンスター、のあ先輩と友達関係とかいう距離感じゃないまま友情を育んでいく()ラブコメ…らぶ…ううーん…
とにかくとんでもねぇ漫画です。
のあ先輩がもうド級のメンヘラで、距離感バグってて、読んでてウゲェ…ってなるんですけど、なんかこう…放っておかないというか…
読んだらこっちが重すぎてゲンナリするんですけど…可愛すぎる…

リンク貼っとくんで読んでください。
死にますので。色々キツすぎて。
ではもう一作品。

2025年の怪物…【平成敗残兵⭐︎すみれちゃん】

シレンでいうモンスターハウス

上記ののあ先輩コラボしてたのもあって気になって読んでみたんですが…こっちも…ヤバすぎる…
もうこれは読んでくれ…のあ先輩はメンヘラだけど陽キャなので矢印の方向性が外に向くんですけど、これはもう登場人物皆クセツヨすぎる…
元アイドルでクズニートや、その他ヤバすぎなキャラクターが、同人コスプレやらなんやらで金稼ぐぞー!という負け組が再び立ち上がる話なんですが、主人公が稼いだ300万横領して借金するとかもう無茶苦茶。
でも、でもですよ?そんなのはいいんです。
ある登場人物が…そう、第3の敗残兵「すしカルマ先生」というキャラがもう超超ド級のヤバキャラなんです。
頼む、皆すしカルマ先生に頭めちゃくちゃにされてくれ。

とにかくこのすしカルマ先生がやばい。やばいとしか言いようがない。33歳元アイドル現エロ同人作家。ちな、Iカップ。ちな、デブじゃない。(ねっとり)

すしカルマ先生

ちょっとえっちな漫画なんですが、エロ要素が生々しすぎてぜんっぜん嬉しくない微えっちコメディ(笑えない
読むとえずくこと間違いなし!
ただストーリーは普通にめちゃくちゃ面白いです。それ以上にキャラと絵面のインパクトが酷いだけで。
すしカルマ先生が登場するのは4巻からですが、是非読んでみてください。

こっちもリンク貼っとくので。

というわけで、こちとら2024年の年末はのあ先輩に脳を焼かれて、2025年の元旦からもう頭の中すしカルマ先生でいっぱいなんだよ!!呪縛か!!??!?

皆さんにも呪いをお送りできたことですし、新年一発目の記事を終えたいと思います。
ほーほっしおんいーしーせんうーまっ、と同じですね。2025年も変わらず、くだらないことしつつ、SSも書いたりしつつ、気が向けば更新していくので、どうぞよろしくお願い致します。

ばいばい

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集