何かしたいのに何もしたくない日の話
これどんな記事?
タイトル通り。ついでになんでこうなったかも含めて考えてみようと思う。
まず
4連勤のバイトを駆け抜けて本日休み。
……今日マジでやる気が起きなんだ。創作も勉強もダイエットも。
なんでかなぁ。どうしてかなぁ。なんて思いつつ分析してみたい。
今日やったこと
起きてPC触ってかろうじて就活の面談受けてPC触る。
刺激が足りないというかなんというか。
心当たりというかなんというか
バイトしてる時ってやることが決まってるし人と接するし気がまぎれるんだけど休日で人と接さないと思ったよりしんどい。
で、今日は中途半端な時間に就活の予定が入って出かけるのも微妙だった。
創作も刺激がなくてあまり浮かばないしなんかぐでーっとした1日。
最近の他の休日は病院行ったり出かけたりしてたから割と大丈夫だった。
けど今日はほんとに外出てない。買い物くらい。
だからだろうなぁ。
今日本気でグデグデしてました。
休みその1(創作)
何かしたいと思いつつ何をしようが全く浮かばなかった。
デザイン系触りたいなぁ。あ、でもイラストもやりたい。でも何描こう。うーん。小説の続きは浮かばないしピアノも疲れたし何しよう。
なんて感じだった。
そもそもモチベも上がりきらない。
休みその2(勉強)
資格の勉強が残ってる。ボディメイクインストラクター。
ちなみに心理学交渉術スペシャリストはメールが来て合格とのこと。経験値ないからまだまだだけど。
で、勉強する気にもなれなかった。テキスト開いても頭に入らない。
休みその3(ダイエット)
体幹、自重どちらかはやっておこうと思いつつ体が重い。
結局夜散歩しながらちょっと懸垂やってゼーハーしてた。
食事面はちゃんと抑えてるからまだいいかなぁ。
まとめ
まぁやる気は出ないかったけどそんな日もある。
出かけられるように予定組めると一番いいんだろうなぁ。なんて思いつつ次の休みはちゃんと出かけようと思いました。まる。