![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103485703/rectangle_large_type_2_b062564be43c59a1d91fa95459a9f21a.png?width=1200)
yukinaですけど何か?:)
新月ということもあり、いつものことながらグサグサ案件が多発した。
多発した出来事は「自分を誰かに合わせてしまう」というもの。
機嫌を取るため、自分の評価を上げるため、がんばってしまっていた自分がいたのだ。根回しをすることは好きなのでw先回りして何かをすることは得意なのだが、それとはちょっと違う、自分を置いてけぼりにしている感覚があった。
たまにあるよね。
自分を誰かに合わせてしまうと、心は違うって思っているから、結果的によくない結果を引き起こす。(もうやめようそういうの)
何も考えていないように見える人であっても、心のどこかで「定時になってもボスが残っているから自分も何か仕事をしなきゃ・・・」
「さっきぶつかられたから、私のこと嫌いなんだろうな・・・」とか思う。誰得なその時間。
私はどうしたい?心から助けたいと思ってるのなら助ければいいんだけど、「怒られる」「嫌われる」「仲間外れにされる」そんなネガティブ魔神がやってくるんだ。そうして人は魔神に引っ張られてしまうのだ。
魔神がやってきてしまう時点で、その場所は穢れ地へと変わってしまう。自分たちがいるべき場所ではなくなってしまう。
私は元々スナフキン体質だから、そんなことぶっちゃけ気にしなくても良い。自分の評価を気にしすぎる必要はない。
自分がどう思っているかの方がよっぽど大事だから。
これから、生きていく上で、相手を気にしすぎて言わない・言えないことを言う必要が(代弁する)どんどん増えていくと思う。
実は(どうみても)スナフキンな自分を隠すことなく、「ユキナですけど何か?」というマインドで生きることが、周りの人を勇気づけたり、ハッピーにすることにつながるのかもしれないのだから。
いい加減、経済的に不安定な自分を受け入れるんだ!!
もっと軽く生きよう!!
軸は太く、思考は軽く!
yukinaですけどなにか?
この1ヶ月は、この言葉と共に生きる気がしている。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユキナ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166018898/profile_de72e889c343cb9b4cf6f2b62a575a45.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)