森裕樹

只の塾講師です 『行雲流水』『全てはベストタイミング』 「人生の選択肢を増やす」「見方は味方」「大人の笑顔が子どもの笑顔」 フリーランスの先生 助走家 #新潟市 #不登校支援 #農業 You Tubeも是非ご覧下さい https://onl.bz/eHdfcyV

森裕樹

只の塾講師です 『行雲流水』『全てはベストタイミング』 「人生の選択肢を増やす」「見方は味方」「大人の笑顔が子どもの笑顔」 フリーランスの先生 助走家 #新潟市 #不登校支援 #農業 You Tubeも是非ご覧下さい https://onl.bz/eHdfcyV

マガジン

  • YouTube配信の裏話

    YouTubeチャンネルで配信しているコンテンツ1つ1つについての裏話や気づきを書き留めています。

  • 仮称)新潟市子どもの多様な在り方を認める支援の会について

    新潟市を拠点として、行政と民間の若者支援組織づくりを目指しています。発案者の頭の中や途中経過などを記録していきます。ロゴや記事画像用のイラスト等募集しています。よろしくお願いします。

  • 会社に行くのを辞めた不登校の先生 ~自分の選択肢を増やす~

    充実した日々を送るためには「日々を自分の意志で選択できていると実感する」ことが大事なのではと最近思うようになりました。 自ら命を落としてしまう人はその選択肢しか選べなかったからで、現状が苦しいのは良くない未来しか見えない時なのかもしれない。 そう考えると、視野を広くもって選択肢を増やし、毎日ちょっとでも複数の選択肢の中から自分が選んでいるという自覚を持つこと。その小さな積み重ねが自己肯定感や幸せへと繋がっていくのではないかと感じます。 私が感じたことや成長させてもらう過程を発信することで、誰か一人のためになれたらとても嬉しいです。 2021.4月~自由業となりました。この先どうなるのか実験中 #子育て#教育 #在り方#ものの見方 #時事ネタ #私の実験 などを綴ります。 反応や質問等をもらえたら精一杯お応えします。

  • 寝る前の一筆書き

    「継続し続けること」 ある人は「努力」といい ある人は「続けられるものをすること」という 私にとって文字を綴ることはどういうことだろう 自分へ、そして読んでくださるあなたへ 今日の終わりにひと息で書き残していきます。

  • 睡眠中もYouTubeを視聴する人のyouTube紹介

    YouTubeのおかげで人生が変わったので、私がどんな感じでYouTubeを見ているか。こんなジャンルもある。こんな見方がある。という発信をして誰かの何かに役立てたら嬉しいです。単純に一緒に楽しめる仲間を増やしたいです。

最近の記事

枠の外に行きたきゃ自分を捨てろ

自己啓発書やビジネス書でよく聞く言葉 「自分の世界に留まるな」 「理想の人達の中に入っていけ」 どんないい言葉でも、 いつ、どこで、だれが、どう伝えるか 自分が、どんな環境と状態で受け取るか それによって変わってくるので やみくもに言葉だけ集めてもガラッと変わることは少ないです。 でも、ストックしておくのは大切ですね。 ある日ピンと来たり、具体的に思い出さなくても糧になっていたりするんだと思います。 さて、本編の話に移ります。 今回のコーディネート企画は(「も」か) まさ

    • でっち上げた外側に追いつく物語

      一生懸命に企画、準備、編集したものより再生数が多い 「アフタートーク回」 つくづく、自分が見せたいものや良いと思ったものと周りの反応は合わないものですね。 . 他人が分からないといえば、 岡田斗司夫さんの4つのタイプ分けを久々に見返しました。 別の場所で最近、岡田さんの話が出たのでおさらいしたんです。 エニアグラムやエゴグラム、数秘、ストレングスファインダー、 占星術、個性心理学・・・など色々やったことがあります。 特に、大分落ち込んでいる時期に出会ったのがエニアグラムで

      • ローソンでのバイトが良かった

        久々のYouTube更新になりました。 コンビニ商品一致企画の第3弾です。 私は一番ローソンが好きです。 理由は大学生の頃バイトしていたから。 アパートに一番近い店がローソンだったこともあり、人生初バイトでお世話になりました。 接客して、お金を扱うってすごく怖かった。 24時間営業なので、レジ閉めがない代わりに定期的にレジのチェックをします。 自分がやるときは毎回レジが合わない。小銭ってそんなにミスるかなぁって自分が嫌になり、1000円以上合わない時はオーナーに電話で報告

        • 遊びの教室をつくる②

          遊びの教室をつくろうとコミュニティセンターへ申請書を出して ダメかなぁと思っていたらなんと通りました。 館長さんが運営委員会にかけてくれ賛否の意見もちゃんと教えてくれました。 遊びを謳いながらも内容は学習塾としての営利目的なんじゃないか 勉強と遊びを一緒にして成り立つのか という意見も出たけど理念はいいと思うからやってみてください って言われました。 【ねらい】 ・複雑で多様な社会であるからこそ、従来の学力が見直されている一方で、勉強以外の学びを充実させたい両方のニーズに応

        マガジン

        • YouTube配信の裏話
          44本
        • 仮称)新潟市子どもの多様な在り方を認める支援の会について
          6本
        • 寝る前の一筆書き
          169本
        • 会社に行くのを辞めた不登校の先生 ~自分の選択肢を増やす~
          41本
        • 睡眠中もYouTubeを視聴する人のyouTube紹介
          12本
        • 短編ストーリー集
          1本

        記事

          『遊び教室』をつくる その①

          普段は抽象的な話ばかりで自分のエピソードをあまり語らないので、 偶には近況的なものを含めて書きたいと思います。 今回の『もりやさ』配信回で「能力」の話をしましたが、 元ネタはYou Tubeの新R25チャンネル、 思春期ビジパ学園です。 あれは「そう!それそれ!!」って回でした。 デキる人でありたいけど デキる人とみられ続ける苦しみとの葛藤 この場限定での成果を生み出したら 次回からも、別ジャンルでも 成果を産む人でなくちゃならないような気がする 普遍的な能力なんて存在

          『遊び教室』をつくる その①

          グミの魅力

          アンパンマングミのオブラートはがし競争 は意外と面白かったです。 https://youtu.be/Q0eYG-bPJX0 「オブラートに包む」という表現がありますが、これを小学生に教えるのが結構難しい。 オブラートを知らない子に画像を見せますがみすゞ飴、ボンタンアメ、ねり飴、薬等を見せても 「分からない」 って顔をされます。 こんな感じの食べられる紙だよ。 だから、オブラートに包むというのは… といった感じで毎回時間を使います。 話は変わって、 オブラートはがしは、ゼリ

          グミの魅力

          「推し」という言葉で自分の「好き」を誤魔化していないか

          「推し」という言葉で自分の「好き」を誤魔化していないか アンタの「好き」はその程度なのか オマエの「やりたい」は相手の顔色で言葉を選ぶことなのか 重いと思われていいじゃないか 人のことを恥ずいって言ってるヤツが一番恥ずかしいわ 人生3万日 魂が震える瞬間はどれくらいあるのか 本気で言いたいことを言うとき 自分は間違っていたと謝るとき 親に本音を明かすとき ずっと一緒にいた仲間の話に乗らないとき 大きな仕事を任されたとき 自ら大役を買って出たとき 告白するとき 「なん

          「推し」という言葉で自分の「好き」を誤魔化していないか

          茶化した笑いは、一生懸命に勝てない

          メイク動画を撮りました。 You Tubeでは、女装をしているときの再生数が良いのでなるべく女装をするようにしています。 女装するところもコンテンツとして提供したら一石二鳥です。 今回は5分メイク。 できる自信はありましたが、どこかで何かやってやろうと思っていました。 焦っていたので失敗した所もありましたが、自分でも一生懸命やって失敗したのか、ヤりにいっているのか分かりません。 引きで撮っていて、編集でズームになっていない点から、メイクのクオリティの低さが分かります。

          茶化した笑いは、一生懸命に勝てない

          海外に行ったら世界が狭くなった話

          先日、仕事で海外に行っている友人から 「こっちに来て世界が狭くなった」 という話を聞いたのでシェアしたいと思います。 価値観や視野を広げるという意味では広がっているけれど 生活する上では物凄く狭い世界にいるのだそうです。 言葉が通じないと本当の意味での意思疎通ができない。 ジェスチャーや雰囲気で何となく伝わるし、生活は何とかなる 翻訳変換ツールもある だけど、自分の言語力が足りないせいもあり 「深くは分からないことが前提」で接し合っている 何となく分かりますか? 日本で

          海外に行ったら世界が狭くなった話

          初ゲスト編集は課題が山積み

          YouTube編集にナンシーさんが加わって、初のゲスト回になりました。 駄菓子を使って撮影したいという案が出て、 ピース又吉さんのYouTubeチャンネル「ピース又吉直樹の渦公式」にある ベスト11っていう企画を参考に収録を試みました。 それぞれが好きな駄菓子でチームをつくってみるという内容です。 もう少しサッカー要素を出して撮影しようかと考えているタイミングで YouTubeチャンネルに出演してみたいというコウヘイさんからの連絡をもらい、ゲスト回&バスケ編に変更をしまし

          初ゲスト編集は課題が山積み

          アフタートークのアフタートーク

          撮影日は2022年9月18日 YouTubeの収録日を決めて撮影するようになって3回目でした。 内容はこの動画を見てもらえばわかるように https://youtu.be/B4IuPyoPYY4 メイク動画 コンビニ買い物一致(ファミマ) ローリエ入りカレー当て 枝豆大食い競争 の4本撮りでした。 我々のチームには2つの目的があります。 1つ目は、若者に「なんとかなるよ」とメッセージを送ること。 2つ目は、エンタメを届けてYouTubeチャンネルを育てること。 です。

          アフタートークのアフタートーク

          【名勝負】枝豆爆食い対決

          枝豆対決を企画したのは昨年の夏の終わりでした。 新潟は枝豆消費量が全国一らしく、めちゃめちゃ食べます。 品種も多く、作付時期や品種をずらしたりして 初夏から夏の終わりまで収穫できるように工夫されています。 鮮度がダイレクトに味に影響するので、 時期になると日の出と同時にダァーッと採り出荷。 朝採りを直ぐ茹でて冷凍するのが一番長持ちします。 (結局、長期保存せず全部食べてしまいますが) ですから 朝4時からの短期バイト募集がそこらじゅうであります トウモロコシも似ていますね

          【名勝負】枝豆爆食い対決

          企画設定はもっと熟慮できたはず

          ナンシーさんの初めて動画編集パート2になります。 https://youtu.be/KD8_ElQFVeY 新しい仲間ナンシーさんを紹介するために、事前に何か趣味や特技で披露できるものはないかと考えて 「イラストいけますか」 「大丈夫です」 って企画を決めた記憶があります。 ちょうど年明けだったので、「鬼」をテーマにすれば節分に合わせられるかなぁ なんて甘い見積りもあり、最初の鬼だけは決めていました。 私的には全部事前に決めて、ナンシーさんのクオリティを高めておきたいとこ

          企画設定はもっと熟慮できたはず

          YouTube編集の新メンバー

          閲覧頂き有難うございます。 この動画をやっと公開することができました。 確か、ナンシーさんが初めて連絡をくれたのが昨年の夏の終わり頃、 撮影したのが晩秋、編集が出来上がったのが年明けでした。 最初はすぐに公開しようかと思っていましたが、 3本撮りのつもりで撮ったので (実際どう編集するかは編集者さん次第) 連続して投稿できた方がよいと判断して延期したら どんどん伸びてしまいました。 いつもの言い訳です。 ここから撮影の裏話に移ります。 2本目の真面目な対談をどこまで使

          YouTube編集の新メンバー

          笑いに変える能力

          あえて能力と言ってみました。 向き不向きや人それぞれ個人差があるので 笑う、笑わせることが好きな人もいれば 笑いを必要としない人もいるでしょう。 それでも私は「笑い」を高められるもの と捉えて「能力」と述べてみます。 笑いって、ゲラゲラ腹を抱えて笑うものもあれば 窮地に立たされた時に「どうしたものか」と 笑みを浮かべる時もありますよね。 悲しみや怒りを通り越して笑うこともある。 相手を楽しませたり、場の空気を軽くしようと 笑うこともある。 「笑い」にはスムーズな学習効

          笑いに変える能力

          「自立しなくてもいい」選択肢を持つ

          大人になって社会に出るため子どもには 「教育を受ける」権利があり、 その分、大人になると「勤労や納税の義務」が生じます。 後の世代にも反映が続くような社会のサイクルです。 だから大人には「子どもに普通教育を受けさせる義務」 があるんですね。 じゃあ、このサイクルから外れて 勤労や納税が少ししかできない人はいけないのでしょうか。 全くできない人はいなくなった方がよいのでしょうか。 そんなことないから、セーフティーネットがあるんですよね。 「生存権」は誰にでもあります。 だ

          「自立しなくてもいい」選択肢を持つ