![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92696150/rectangle_large_type_2_2e95f1ea5d7a92089fa156628d4dc969.png?width=1200)
160.30代教員が2022年に挑戦したこと
皆さんこんにちは!ミニマリストで中学教員をしています。ゆきまつと言います!!
2022年も残すところわずかとなりましたね!!
今年1年は私にとって、人生のターニングポイントとなりました。
断捨離を開始して、朝活を始めたところからチャレンジ精神が出たというか行動力がついたというか。
ということで、2022年私が挑戦したことを紹介していきたいと思います。
noteを始めた
noteの執筆を週に5日程度行い、これを約1年間続けてこれました!!
過去に何度か、noteやはてなブログに挑戦したことがあるのですが、続かなかったのでここまでできるとは思いませんでしたね〜
現在は月間PV5000、フォロワー170程度なので
今後の目標は月間PV1万、フォロワー300を目指していきたいと思います。
Youtubeを始めたnoteを書き始めると、他にも挑戦したいことができました。
そこでYoutubeを始めたのですが、これは続かず・・・
「飽きた」というよりは、取り掛かる時間が無いので続けられませんでした。
しかし、2000再生以上を記録した動画も出せましたし、登録者数も徐々に増えているのでまた挑戦しようかと思います!
twitterを始めた
Twitterは見るだけでしたが、勇気を持って発信しました。
徐々にフォロワーも増え、朝活仲間やミニマリスト仲間とも出会いとても楽しく利用しています。
現在はフォロワー800程度なので、1000人も見えてきました!!
まさか、自分が1000人を目指せる位置までくると思いもしなかったので、目標にしていきたいと思います。
オンラインでの出会い
Twitterで発信をしてから色んな人と出会うようになりました。
オンライン上ではありますが、数名Zoomでお会いした方がいます。
過去の私なら、オンライン上で知らない人と会うとか怖いし、なんか恥ずかしいのでそんなことやらないと思います。
自分が知っているコミュニティの人ではなく、違ったコミュニティの人と喋るのって刺激にもなるので、良いものだなと感じました。
今度はリアルで会うことが目標です!!
ココナラで初外注
オリジナルのアイコンを作りたいな〜、と思いココナラで発注しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670272250608-o3oLQWpEns.jpg)
やる前は、なんか怖いイメージでしたが、案外簡単でした笑
その日のうちに納品してもらえたので、やりとりもスムーズでした。
今noteやTwitterで使っているアイコンがその時のやつで、アイコンを変えてからTwitterのフォロワーが数十名増えたのでアイコンってバカになりません。
行動すると何かが変わる
行動するとちょっとずつですが、自分が進む道が変わってきたように感じます。
何もしなければ、現状維持・・・と思っていませんか?
実は減退しているかもしれませんよ。
どんどん挑戦して、人と会って人生変えていきましょう!!
毎日Twitterで情報発信しているので、Twitterも覗いて見てください。
Kindle本を出版しました。
— ゆきまつ@ミニマリスト先生 (@yukimatsu_mini) October 17, 2022
ミニマリストの考えは、教員の働き方改革にも生かされます!https://t.co/qG7ySM0C5k