見出し画像

ご飯に誘うのってめっちゃハードル高い〜 でも誘ってはほしい〜

友達や同僚とかを気軽に飲みに誘える人って
本当にスゴいと思う。尊敬する!

基本的に1人でいるのが楽で良いし
家でごろごろしてるのが大好きなんだけど、

それでも「友達と遊びに行きたい!」
「仕事終わりに一緒にご飯食べに行きたい!」
って日もあったりするよね。
わがままなもんだ 笑
少し刺激が欲しくなるのかな。

そんな気持ちが湧いてきた時に
すぐに誘うという行動には移せないのだ。

💭『相手は忙しくて大変な時なんじゃないか…』
💭『誘われるの迷惑なんじゃないか…』
💭『断るのに気を遣わせてしまいそう…』とか
不安材料ばっか丁寧に揃えてしまう。

「いくら想像したって超能力者じゃないんだから相手の事情は分かるわけないんですよ〜〜!!」

と言い聞かせてキリがないことを考えるのを止め
ここで、一旦自分の場合を考えてみよう。

誘われたら?→めっちゃ嬉しい。なんなら誘ってほしい。誘われ待ちしてます。予定なんてほぼ入ってません。かなりの確率で合わせられます。

(繰り返すが、基本的には1人が好きだし
他人と過ごすのは行く時けっこう緊張するし
帰ってきた後は疲れちゃったりするタイプなんだけど……)

自分のことを思い浮かべてくれて
誘ってくれるという大きな行動を起こしてくれた、
少なくとも今のところ仕事じゃない時に
自分の時間を割いてくれる、
嫌われてはないんだなと思いめっちゃ嬉しくなる。
それたけで相手の好感度があがってしまう。

まあ誘った相手はこんなこと考えてないだろうけど。

でも、誘うとは普段相手のことをどう思ってるかなかなか伝え合わない日本人が
「良い印象をもっている。(少なくとも悪くは思ってない)」というメッセージを伝えることになるのかもしれない。
それがなんとなく伝わるから誘われたというのは嬉しいんだろう。(話が飛躍し過ぎ?)

仮に相手とタイミングが合わず行けなくても
それはこちらが
「せっかく誘ってくれたのに本当に申し訳ない!」
と思うだけで、相手が自分を誘ってくれた事実はちゃんと自分の中に残る。
そう、誘ってくれた事はちゃんと覚えているのだ。

こんな事実があるのなら
相手も同じように思っている可能性はあるかもしれない。


そう言えば、社会学者の古市憲寿さんがテレビで
同じようなお悩みに対して
「自分から誘わない人が人から誘われるわけがない。」と言っていたのを思い出した。

これはあくまで個人的な解釈になるが
これは隙の話なのかなと思った。

完璧な人、忙しそうな人、
人に興味なさそうな(に見える)人は
声をかける隙がなく
誘ったら迷惑なんじゃないかという気持ちを
増大させてしまい、結果誘われなくなってしまう。

自分から誘うという行為は先程の通り
あなたに対して嫌ってはないし話してみたいという興味がありますよということを伝えているんだと思う。

それに、忙しくてもできる限り時間を作ります。
という意思表示でもあり
人間味が見てとれるから隙が生まれるんだと思う。

それによってもし今回は行けなくても
相手に今度はこっちから声かけてみようかなと
入らせる隙を与えられるのかもしれない。

もちろん、1回ですぐこんな風になるとは限らないけど
そんな気持ちで少しトライしてみるのは有りかもしれない。

そうは思ってもやっぱり勇気はいるんだけどね〜
断られたらショックだもんね〜
でも、少しでも行きたいなという思いがあるのなら
そんな気持ちにフタをするのももったいないよね。

ダメだったらタイミングや縁がなかったと開き直ればいい。
もういいや、どうにでもなれと
やけクソに近いような感じで送ってみよう。

この件は恋愛の話にも通じるのだろうが
今回は全く恋愛の話でもないのに
こんな誘うために長々考えるより
「今度ご飯行かない?」の
9文字を送る方がハードルが高いのだから困ったものだ 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?