サウンドロゴはBGM制作より難しい…気がする#111
先日、サウンドロゴのご依頼を受けた。
BGM制作の方が依頼が多いため、サウンドロゴはそれほど多くはない。ただフリーミュージックでもサウンドロゴを数曲出していて、非常に問い合わせや使用連絡を多くいただく。特にこの曲は多かった。
サウンドロゴとして出したわけではなく、CMを意識したものだったんですがBGM、サウンドロゴとしても非常に多くの連絡をいただいている。
ありがたい。その言葉以上のものはないんですが、これを依頼されるとなるとなかなか難しいのだ。
サウンドロゴってなに?
そもそも「サウンドロゴ」ってなかなか聞き慣れない。ご存知ない方も多いのではないかと思うが、CMや動画で聴いたことがある方も多いはず。
以下、Wikipediaから引用する。
そう、あの企業の名前とかロゴがバーン!と出るときに流れる5秒とか10秒の音や音楽のこと。
聴いたら「あ〜!あれね!」というものも多いと思う。こちらたくさんあるのでぜひ聴いてみていただきたい。
なぜ難しいのか?
とか書いちゃいましたけど、わたしにとっては、で話すと、そのブランドを想起させる「なにか」が必要だからだ。しかも5秒とか10秒の短い時間で、印象付けなければならない。
ブランディングにも大きな効果があるし、ブランドの認知度も上がる。
BGM制作よりも、会社のロゴマークをデザインするようなイメージが近いかもしれない。
そして企業様の印象がその数秒で決まる。
なので「短い曲だからBGM制作より簡単でしょ」と考えがちだが、労力でいえばどちらも同じくらい大変だと思う。(サウンドロゴ制作が得意な方を除いて)
それでも、サウンドロゴの制作って面白い。
BGM制作とは異なる技量を試されて、フリーミュージックでも公開していきたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?