よもぎ餅、三変化。
夕方から雨が降るという予報もあったので、折りたたみ傘を持ってお買い物に出かけたのですが、ずっといいお天気のまま。
1時間弱、6500歩ほど歩きました。
途中、お店の営業状況をチェックしました。
ラーメン屋さん、中華料理屋さんなどは、「アルコール出しません」と20時まで営業というお店が多かったですが、居酒屋さんやバーなどは休業。
無理ですもんね……。
知り合いのフレンチシェフは、ノンアルコールドリンクを取り揃えて、営業されるとか。以前より、香りのいいお茶など、ノンアルのペアリングにも力を入れていらっしゃったので。
食事メインのところはいいですが、お酒を飲むのが目的のお店は難しいですね。
さて、このところ珍しく、「おやつ」系のものも作ってます。
沖縄の食材が我が家にやってきまして、その中にフーチバーが。
フーチバー、よもぎのことです。
沖縄では、フーチバージューシー(よもぎ入りのお雑炊)にしたり、ヤギ汁に入れたり、と欠かせないお野菜。
体の邪気を払う長寿の薬草と言われています。カロチン、ビタミンC、カルシウムが多く、コレステロールを低下させ、脂肪を分解し、細胞の働きを活性させる効果があると言われています。
以前、ヤギ汁をいただいたのですが、独特のニオイと脂っこさに、よもぎがよく合うことを実感しました。
今回は、葉っぱを摘んで、茹でこぼして、ぎゅっと絞って。
せっかくなのでお料理だけじゃなく、草餅にでもしようと、冷蔵庫をガサガサしたら、白玉粉ではなく、上新粉が出てきました。しかも賞味期限が切れている。
じゃあ、こっちを使いましょうということで、ちょっと面倒ですが、水を加えてこねたものを、蒸しました。
いくつかに分けて、ボウルに入れ、これをお湯が沸騰しているバーミキュラのライスポットに入れて、蒸すこと30分。
蒸したお餅を、刻んだよもぎを入れたすり鉢で突くようにして混ぜ合わせます。
結構硬いので、力仕事。
最後は取り出して、両手でこねてなまこ餅状に。
これを小さく引きちぎって、器に入れ、うす甘く炊いた小豆と合わせました。
包丁でカットすると、小豆とのなじみが悪いかな、と思って、敢えての引きちぎりです。決して面倒臭かったわけではありません(笑)
茹でる方が楽だから、白玉粉を使うことが多いのですが、上新粉のお餅もなかなか良い感じです。
その日の夜はよだれ鶏、人参のソテーに、菊芋とセロリのサラダ。
もう少し食べたいね、となって。
そうだ、と思いついて、こんなの作ってみました。
草餅、ニョッキもどき。
kaorinaさんやPATAさんがご覧になると思うと……💦
バター醤油ソースで。
意外に、いけました♪
そして残りの草餅は冷蔵庫に。
翌日、冷蔵庫から取り出すと、はい、もうカッチカチです!
小さく切って茹でたら、すっかり柔らかくなったので、熱々のお餅と冷え冷えの小豆と組み合わせて、「ひやあつ」なおぜんざい風。(こういうの、東京の人はお汁粉っていうのかしら)
そしてまだ残っていたものは、薄くスライスして、七輪で焼いてみました。
ちょっとだけ膨らんで、こんがり焼けて、美味しそう!
お醤油をちょっと落として、炙った海苔に挟んで。
炙ることで、よもぎの香りがふわりと立って、やー、これが一番好きかも!
(やっぱり、甘より辛か😁)
残りの茹でたよもぎは小分けにして冷凍庫に。
よもぎ料理、しばらく楽しめそうです。