シェア
みなさん、昨年11月から11ヶ月間お疲れ様でした。最初の自己紹介月(11月)からはじまり割と必死で過ごしてきた気がします。9月初旬のオフラインイベント「三日間のコンポジション・アカデミー」も楽しかったですね(厳密には別企画ですが)。
2018年から開始した、さっきょく塾。2019年9月、今月が最終月です。今まで、月毎テーマを分けて、わたなべ、森下の思考論をお届けしてきました。 その中から更にまとめたものはこちらでもご覧いただきます。 2018年12月:「ノイズって美しくない?」 2019年1月:「オペラを書いてみることにした」 2019年2月:「ひとりで作曲をする?それとも演奏家と共同でつくる?コラボレーションという技」 2019年3月:「変化する楽器たち。」 2019年4月:「まだ五線使ってる