![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117925838/rectangle_large_type_2_98c4ef330d8fa53d667db5106b43ad0c.jpg?width=1200)
今年の夏に着た服
来年の自分に向けて今年の夏服を振り返ります。
3月になったら半袖が豊富になってくるから気になってるブランドのものは早めに試着に行こう。2023年は半袖のワンピースと半袖のシャツをこの時期に買ったことで後にずっと使えてるよ!
4月に入ったら上着も着ながら半袖をすでに着ていたよ。会社に着ていくならカーディガンを羽織る必要があるみたいだけど、薄手の長袖トップスを着れば乗り切れそうだからカーディガンは買わなくて良さそうだよ。カラフルなカーディガンはソワソワするからときめいてもやめてね!
5月になると薄手のユニクロカーディガンを羽織りながら半袖を着ているけれど、暑かったし動きにくいから7分袖から5分袖のトップスがあると良さそう。色は濃いめで。
6〜8月はほぼ同じ格好をしていて白いボトムスをよく履いていたよ。黒いボトムスは暑いし汚れが白く目立つから買い足さなくて良いよ。サンダルは買い足すな!そんなに履かない!上が無地で下が柄の組み合わせと、上下無地が好みだったよ。時々柄トップスが着たくなってプチプラで買ったけどとても良かったからまた着てね。
9月に入ると少し気温が下がるから過ごしやすくなってまだ半袖だけど暗めの色のものを着ていたよ。焦って羽織を買うな!日中はまだ暑いから何も羽織らなくてもいける。今年買ったニットは全てヨレヨレになったよ。
まとめ
買うもの
・3月中に5〜7分袖を仕事用に1枚、半袖を1枚
・肌寒い時用のインナー
・休日用の全身コーディネート
買わないもの
・プチプラのサマーニット
・薄手のカーディガン
・厚手のカラフルなコットンカーディガン
・サンダル