見出し画像

みんなで応援おぺん祭

私、StandFMで知り合った颯爽と歩くペンギンさんのクラウドファンディングを応援しています。
鹿児島の与論島でシーグラスを作成して販売している作家さんでもあり、海岸の清掃活動を行っています。

そのクラウドファンディングはCAMPFIREで2024年9月30日まで募集されている「与論島発・シーグラス工芸品を100人に届ける!私の海岸美化活動を応援してください」というものです。
ぜひ、プロジェクトページ見てみて欲しい!!
https://camp-fire.jp/projects/769956/view

シーグラスって私も子どもの頃、祖母の家がある島の海岸で拾うの好きだったな。貝殻と共に宝物としてコレクションしていました。
でもね、よく考えてみるとシーグラスって自然界のものではないですよね。
人工的に作られたガラス製品、それが自然の力によってできたもの。
おぺんさんの活動を知って改めて、そのことに思いを馳せるようになりました。

私は、子どもの頃から環境保全活動に関心が高く、地域の清掃活動に参加したり、大学内の美化活動を推進する組織にも所属していました。
社会人になってからは、エコ検定が始まった初年に検定を取得し、
環境の日を始めとする環境関連活動啓蒙活動を会社内に展開したりしていました。
環境省の地球温暖化防止コミュニケーターの資格も研修を受けて取得しました。残念ながら、この制度は廃止されてしまいましたけど。

家庭でも、私の本棚には環境関連の本が並び、環境関連のイベントには子どもたちを、年に3~4つは連れて行き、他の教科の学習よりも熱心に環境教育をしていました。長女は、環境問題に関心を持ち、環境関連の職に就きました。長男と次女にも私の想いは通じているはず。

環境問題については、知れば知るほど、自分でできることには限りがあるかことに無力感を感じてしまうんですよね。
周囲の力を借りること、できるだけ多くの方に関心をもってもらうこと、行動を促すこと、その大切さを知れば知るほどその大切さと難しさに直面していました。

颯爽と歩くペンギンさんの活動の成功と広がりに期待

与論島の海をきれいにする活動、おぺんさんの、このクラウドファンディングを通じて知ることができ、自分に何ができるか?
このクラウドファンディングに直接支援するだけでは全く足りない!
頑張っているおぺんさんを知ってもらいたい。
応援しておぺんさんの活動が実を結び、その活動が発展していくこと。
さらに与論島の活動が活性化して、モデルケースとして他の地域へも広まって欲しいなと思っています。

これまでに、いろいろなクラウドファンディングを通じての支援をしてきましたけど、クラウドファンディング自体を知ってもらいたいと心動かされ、ここまで、発信しているのは、初めてです。

一人でも多くの方に、このクラウドファンディングを知っていただきたい。
私と繋がっている人から、またその繋がっている方へと繋がるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?