![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152865579/rectangle_large_type_2_8f0c8baf9427a78af1fa083b877c93cc.png?width=1200)
Photo by
team_ueno
実験料理⁉️モツァレラチーズ
仕事がひと段落すると、無性に料理が作りたくなります。
ちなみに、ストレス溜めている時は煮込み料理。我が家ではシチューを出すと、忙しい?疲れてる?と聞かれる…念が込められてて危険そうに聞こえますけど。無心になるには、煮込み料理最高です‼️
ひと段落料理は失敗してもいい料理。
今回はモツァレラチーズに挑戦。
流石にグラム数はほぼ忠実に計量器で。
低殺菌牛乳900グラム
穀物酢45グラム
レシピでは牛乳を60から63度って書いてあるんですけど。ここはまあ適当です。
ぼーっと鍋を眺めてたまに指を入れて…
こんなもんかなと思ったら火を止めて酢を投入。
でっできた😱
![](https://assets.st-note.com/img/1725251148051-9ZcHQabqu6.jpg?width=1200)
これを熱湯に入れてネリネリ、ネリネリ。
心が無心に。んっ?私疲れてる??
![](https://assets.st-note.com/img/1725251363189-qvIqEpVd1i.jpg?width=1200)
まあ、失敗してもカッテージチーズみたいな感じにはなりそう。
今回はネリが足りなかった気がするので。
もう一度牛乳買ってきてチャレンジします。
いかに手順を見ないでそれっぽく作れるか。
完全に手抜きの実験です。
夕方からポンデケージョを作ろうと思うので、
夜はお酒にあう料理でも作ろうかなと思います。